
成長期から大人まで!スポブラの選び方と年代別おすすめモデル
運動時のバストの揺れを抑え、快適なパフォーマンスを支える「スポーツブラ」は、アクティブな毎日を過ごす女性にとって欠かせないアイテムです。バストは揺れによってクーパー靭帯にダメージを受けやすく、その結果、バストラインが崩れてしまうことも。スポーツブラは、そうしたトラブルを未然に防ぎ、より安心して身体を動かすために設計されています。
この記事では、年齢やライフステージに応じたスポブラ選びのポイントと、おすすめの商品例をご紹介します。快適で機能的なスポーツブラ選びの参考にしてみてください。
■ スポブラとは?運動時の基本アイテムとしての役割
一般的なブラジャーは日常使いの快適さやバストメイクに主眼を置いていますが、スポーツブラは動きに伴うバストの揺れを抑えることが最大の目的です。運動の種類や強度、体型によって必要なサポート力が異なるため、自分に合った一枚を選ぶことがとても大切です。
【チェックポイント】
運動の強度:
・ライトサポート:ウォーキング、ヨガなど揺れが少ない穏やかな運動に
・ミドルサポート:ジムトレーニングやダンスなど適度なホールド力が必要な中程度の運動に
・ハイサポート:ランニングや球技など強いホールド力が必要な強度の高い運動に
サイズとフィット感:トップバストとアンダーバストを正しく測り、サイズチャートと照らし合わせて選ぶことが基本です。きつすぎず緩すぎず、肩紐がずり落ちないことも重要です。
・トップバストとアンダーバストの測定:トップバストは胸の最も高い位置、アンダーバストは胸の下側にメジャーを沿わせて計測します。
・カップサイズの目安を知る:トップバストとアンダーバストの差をもとに、一般的なブラジャーと同じようにカップサイズを把握しましょう。
・サイズチャートを確認する:ブランドやアイテムによってサイズ感に差があるため、購入前には必ず該当商品のサイズ表をチェックして、自分の採寸結果と比較しましょう。
・アンダーバストのフィット感:締めつけが強すぎると苦しく、緩すぎるとサポート力が不足します。自身のサイズに合っていて、サイズ表の推奨範囲に収まっているかを確かめましょう。
・肩ストラップの確認:肩に負担がかからず、ずれ落ちないかを確認しましょう。長さ調節が可能なものだと、フィット感を自分に合わせやすくなります。
・試着の重要性:素材やデザインは製品ごとに異なります。可能であれば購入前に試着し、肌触りやフィット感を直接確認するのが理想です。
素材・仕様:吸汗速乾性や通気性、縫い目が肌に当たりにくい加工なども快適性を左右します。着脱のしやすさも意外と見逃せません。
■ 大人の女性向け:機能性もおしゃれも妥協しない選び方
働きながら運動する女性や、ジム通いが習慣の方にとって、スポーツブラはパフォーマンスを支えるツールでありながら、見た目の美しさにもこだわりたいものです。最近はデザイン性の高いスポブラが豊富に登場しています。
【おすすめ商品例】
・ G-FIT ハイサポートブラ(商品の詳細はコチラ:外部サイト SUPER SPORTS XEBIO)
・ CWX スポーツブラ(商品の詳細はコチラ:外部サイト SUPER SPORTS XEBIO):
・アンダーアーマー クロスバックブラ(商品の詳細はコチラ:外部サイト SUPER SPORTS XEBIO):
Follow @ssn_supersports