
こだわりの自作ギアでキャンプをもっとかっこよく。キャンパーが販売するオリジナルギア特集
出典:Instagram(@habit_leather)
キャンパーならきっと誰しもあこがれる「自作ギア」。しかし、自分だけのこだわりのアイテムがほしいと思っても、自作するのはなかなかハードルが高いですよね。そこで今回は、オリジナルアイテムを販売するキャンパーたちにインタビュー!こだわりの自作ギアの魅力から購入方法まで、たっぷり紹介します。
他の人と一味違うキャンプギアが欲しい!
DIYキャンパー続出!
出典:PIXTA
キャンプを極めていくと、もっと自分だけのスタイルを追求したくなるもの。今あるギアに満足できず、DIYを始める方は多いのではないでしょうか。とはいえ、レザーや木材を扱ってギアを自作するのは、なかなかハードルが高いもの。### こだわりの自作ギアを販売するキャンパーたち
出典:Instagram(@shim_craft)
そんなみなさんにおすすめしたいのが、キャンパーが販売するオリジナルギア。今回は、自分では作るのが難しい本格的な自作ギアを作って販売するキャンパーの方々を紹介します!個性的でオリジナリティあふれる自作ギアの魅力から、購入方法まで、たっぷりとお聞きしました。## こんなギアが欲しかった!を実現する@shim_craftさん
ひとつひとつこだわった木製のアイテム
出典:Instagram(@shim_craft)
最初に紹介するのは「キャンプでこんなものがあったらいいな!」とキャンパーならではの目線でアイテムを制作をする@shim_craftさん。数種類の木材を組み合わせて、カスタムパーツやギアスタンド、テーブルなどを制作・販売しています。木の色や木目の違いを活かした@shim_craftさんのアイテムは、ひとつひとつが丁寧で繊細です。### キャンパーの心を掴む「ジャグスタンド」
出典:Instagram(@shim_craft)
そんな@shim_craftさんのおすすめのギアは、スタンレーウォータージャグにぴったりなジャグスタンド。積載のしやすさや手軽さなど、細かいところにまで気をつかったアイテムです。「隙間に入るサイズ感と、折りたたみと設置のしやすさにこだわりました」と教えてくれました。
他のギアともマッチしやすいシンプルなデザインとスタイリッシュさがキャンパー心を鷲掴み。同様の設計で、他のギアスタンドも制作しているので、要チェックです。### 自然を楽しむ時間に、アイテムを役立ててほしい!
出典:Instagram(@shim_craft)
もともとは、自分用にキャンプギアを作っていた@shim_craftさん。当初は販売するつもりはなく、設計した図面を公開していましたが、工作が苦手な人のために自作ギアを売ったことがきっかけで、本格的に販売を始めました。
「自然を楽しむ時間に自分のギアを役立ててもらえたらうれしいです!」と@shim_craftさん。自然を愛するキャンパーであるからこそ作れるこだわりの木製ギア、ぜひ手に入れてみてください!▼@shim_craftさんのギア購入はこちら
デザイン+技術。こだわりのレザーアイテムを制作する@habit_leatherさん
レザー職人でキャンパーの@habit_leatherさん
出典:Instagram(@habit_leather)
キャンパーであり、レザー職人でもある@habit_leatherさん。「眺めて触れて一杯呑める」をコンセプトに、レザー職人のなせる細かな技巧が魅力のレザーアイテムを制作・販売しています。
ランプシェードやOD缶カバーなど、自分の持っているギアがよりレベルアップするようなレザーアイテム。デザインの奇抜さやインパクトよりも、製法にこだわっており、レザーそのものの良さを楽しむことができます。### キャンプの夜を美しく照らす「キヌガサシェード」
出典:Instagram(@habit_leather)
そんな@habit_leatherさんのおすすめの自作アイテムは、ゴールゼロの人気LEDライト「ライトハウスマイクロ」用に作られたランプシェード「キヌガサシェード」です。キヌガサタケというキノコに形が似ていることから名づけられました。夜になると、キヌガサシェードの影が花のような影ができ、美しくキャンプサイトを照らします。キャンパーたちからも注目される一品です!### キャンプデビュ—をきっかけにはじめたギア制作
出典:Instagram(@habit_leather)
▲キヌガサシェードの使用イメージ。花のような影が美しい!
もともと個人でレザー職人として財布などを販売していた@habit_leatherさん。友人の誘いで行ったキャンプをきっかけに、自作のレザーギアの制作を始めました。
信頼のある技術とオリジナリティのある@habit_leatherさんのレザーアイテム。今後について「レザーは自分にとってコミュニケーションツールなので、アイテムを通じて購入してくれた方たちとコミュニケーションをとっていけたらうれしいです」と語ってくれました。▼@habit_leatherさんのギア購入はこちら
Follow @ssn_supersports