• HOME
  • 記事
  • ゴルフ
  • ダウンブローの打ち方は? 3つのチェックポイントとコツをプロが解説(動画あり)

ダウンブローの打ち方は? 3つのチェックポイントとコツをプロが解説(動画あり)

本記事を詳しく動画で学ぶ

【動画】ダウンブローの打ち方は? 3つのチェックポイントとコツをプロが解説

ダウンブローに打つために:ハーフウェートップでフェースの向きをチェックする

トップに行く前の、ハーフウェートップというバックスイングの半分の位置までの動きについて、説明します。

まず構えて、体全体で回していく。

クラブが地面と平行になる位置で必ずチェックして欲しいポイントが、フェースの向きです。

リーディングエッジといわれるクラブの先の向きが、時計の針でいうと12時(真上)ではなく11時(自分から見て左側)ですね。こっち側になるように意識してください。

上げるときに12時にしてしまうと、ダウンブローで下ろしてきたときにかなりフェースが右に向いて、ボールが右に飛んでしまいます。

半分まで上げたときに、リーディングエッジが自分から見て左側、11時になるように。

それをまずは意識してください。

ダウンブローに打つために:トップの正しい位置

ハーフウェートップを通過したら、トップに向けて、コックといわれる手首の動作が入ってきます。

そのとき体が止まらないように、必ず体の回転でグーッと上げていってください。

トップの位置の確認方法ですが、イメージがわかない方は、左手一本でクラブを持って、体の回転でグーッと上げながら、ハーフウェートップでフェースの向きが11時になっていることを確認して、トップに持っていく。

左手だけで上げた状態で、左の親指でクラブをギリギリ支えられる場所があります。そこが正しいトップの位置になります。

そのときの上体と左腕の張りを意識すると、両手でも適正なトップの位置に持ってくることができます。

関連記事