渡邉彩香 左の壁を作るドリル(曲がらず飛ばすドライバーショットの秘密)【動画リンク有】

.btn {
display: inline-block;
background:#D22024;
color: #fff;
padding: 16px 45px;
text-decoration: none;
border-radius: 30px;
a:hover{font-weight:bold;text-decoration:underline;color:#fff;}
}

本記事のレッスン動画はこちら

「左側に壁を作る」:スティックを刺して打つ

ーーこのドリルはどういう効果がありますか?

突っ込んで打っちゃうのがクセで、体が左に流れてしまっていたので、それを矯正する効果があります。

この棒に当たらずにフィニッシュまでいけるように練習していました。

ポイントは頭を固定して体を左に流さないこと

ーー棒に当たらないように気をつけるポイントは?

まず、頭を動かさないでそのまま打つこと。

それから、ちゃんと左に壁を作ること。

ちょっとでもズレるとすぐに棒に当たってしまうので、体の左の面で壁を作ってしっかりと腰を回転させて、左に流れることなくフィニッシュすることを意識しています。

腰は「引く」というより「しっかりと回転させる」イメージ

ーー左腰をしっかり「引く」という意識もある?

フェードでクラブを左に抜かなくてはいけないので、引くというよりは左にしっかりと回転させるというイメージです。

左に流れると棒に当たってしまうので、当たらないように打ちます。

棒を刺すのは、練習場ではなかなかできないと思うので、こういうふうにキャディバッグを置いて当たらないように練習するのもいいと思います。

この続きはALBA TVの動画をご覧ください。

渡邉彩香(わたなべ・あやか)/プロフィール。1993年生まれ。2014年ツアー初優勝後、15年には年間2勝を上げ賞金ランキング6位に。しかしその後はスランプに陥り不本意なシーズンが続く。2020年、開幕戦となるアース・モンダミンカップで見事復活優勝しツアー通算4勝。2021年2月に同級生との結婚を発表。

.btn {
display: inline-block;
background:#D22024;
color: #fff;
padding: 16px 45px;
text-decoration: none;
border-radius: 30px;
a:hover{font-weight:bold;text-decoration:underline;color:#fff;}
}

本記事のレッスン動画はこちら

渡邉彩香 レッスン動画

table.column_table { border-collapse: collapse;width:100%;} .column_table th {background-color:#555;padding:8px;text-align:center;font-weight:bold;border-right: 1px solid;color:#FFF;} .column_table tr:nth-child(even) {background-color: #F7F7F7;} .column_table tr:nth-child(odd) { background-color: #fff;} .column_table td { font-size:auto;border: solid 1px #B7C6CC; padding:4px;word-break: break-all;font-weight:normal;} .column_table td a{ color: #1d39af;}.column_table td a:hover{font-weight:bold;text-decoration:underline;}