高島早百合 芯に当てる確率が上げるドライバーレッスン【動画リンク有】

.btn {
display: inline-block;
background:#D22024;
color: #fff;
padding: 16px 45px;
text-decoration: none;
border-radius: 30px;
a:hover{font-weight:bold;text-decoration:underline;color:#fff;}
}

本記事のレッスン動画はこちら

トゥに当たりやすい原因:構え

トゥ側、ヘッドの先のほうに当たる原因としては、そもそも先めに構えているということがあります。

あらかじめトゥ側に構えてしまっている方は、やっぱりトゥに当たりやすいです。

また、ボールから離れすぎて遠い位置で構えるている方も、トゥに当たります。

こういった方は、手が体の近くに下りると先っぽに当たるので、トゥ側に当たりやすくなります。

トゥに当たりやすい原因:スイング

スイング的にトゥ側に当たる人の特徴は二つ考えられます。

まず、「つかまえたい意識」が強い人にありがちなんですけど、リリースが早いということ。

リリースが早いと、体、肩が開きやすいです。

自分では一生懸命返しているつもりなんですが、肩が開くことによって、左に振ってしまうんです。カット軌道になるということですね。

そうすると、真っ直ぐに出していきたい軌道に対して左に振ってしまうのでトゥに当たりやすい、というのが原因の一つです。

もう一つは、インサイドから振り過ぎる場合。

クラブがダウンスイングで寝て、インサイドから入ってきた場合、手が高い位置に抜けるのでトゥ側に当たってしまいます。

トゥ側に当たらないためのチェック項目:構え

アドレスでまずチェックしたい所は、「トゥ側に構えすぎてないか」ということ。

後ろからしっかり確認して、真ん中で構えられるようにします。

次に「離れすぎていないか」

腕が肩から一直線に下りるのではなく、前のほうに出ていないか。

また、「クラブを持つ親指と腕に角度がついているかどうか」「親指が伸びていないか」を確認してください。

トゥ側に当たらないためのチェック項目:スイング

リリースが早い人は、しっかり体がボールのほうに向いた状態でフェースが戻ってくるように

これは、ハーフショットでもいいので、球をつかまえる感覚を練習してほしいと思います。

そうするとリリースが早くならなくなるので、しっかりつかまえる球が打てるようになって、トゥ側にも当たらなくなります。

クラブが寝て下から入ってしまう人は、アイアンでもいいので、ボールの手前に目印のコインなどを置いて、ダウンブローに打つ練習をしましょう。

このとき、体を揺さぶってダウンブローにするのではなく、あくまで軸はこの位置に残したまま、目印めがけてダウンブローに打つことによって手元が低い位置に下りてくるので、クラブが自然と立ちます。

どうしても下から入ってしまうという人は、こういう練習をして、トゥ側に当たらないように意識しましょう。

この続きはALBA TVの動画をご覧ください。

高島早百合(たかしま・さゆり)/プロフィール。1999年生まれ。東京都出身。京都府京都市出身。1992年9月3日生まれ。身長173cm。2011年にプロテストを一発合格。現在はステップ・アップ・ツアーに参戦しながら、ドラコンやYouTubeなど多岐にわたって活動中。18年に出場したドラコン競技で365ヤードという女子の日本最高記録を叩き出した。

.btn {
display: inline-block;
background:#D22024;
color: #fff;
padding: 16px 45px;
text-decoration: none;
border-radius: 30px;
a:hover{font-weight:bold;text-decoration:underline;color:#fff;}
}

本記事のレッスン動画はこちら

芯に当たらない人専用!確率が上がるドライバーレッスン

table.column_table { border-collapse: collapse;width:100%;} .column_table th {background-color:#555;padding:8px;text-align:center;font-weight:bold;border-right: 1px solid;color:#FFF;} .column_table tr:nth-child(even) {background-color: #F7F7F7;} .column_table tr:nth-child(odd) { background-color: #fff;} .column_table td { font-size:auto;border: solid 1px #B7C6CC; padding:4px;word-break: break-all;font-weight:normal;} .column_table td a{ color: #1d39af;}.column_table td a:hover{font-weight:bold;text-decoration:underline;}

話数 高島早百合 芯に当たらない人専用!確率が上がるドライバー
#1 ヒールに当たりやすい場合
#2 トゥに当たりやすい場合 ←本記事の動画はコチラ
#3 下目に当たりやすい場合
#4 上目に当たりやすい場合