前年覇者ローリー・マキロイが1差3位発進、松山英樹44位 首位はG・ウッドランドら | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
リーダーボード
Pos 選手名 Sco 1 G・ウッドランド -6 T・マリナクス -6 3 W・クラーク -5 K・キタヤマ -5 キム・ジュヒョン -5 R・マキロイ -5 A・ワイズ -5 C・デービス -5 9 キム・シウー -4 T・ムーア -4 順位の続きを見る
連戦の松山英樹は44位発進(撮影:GettyImages)
<ザ・CJカップinサウスカロライナ 初日◇20日◇コンガリーGC(米サウスカロライナ州)◇7655ヤード・パー71>
米国男子ツアー「ザ・CJカップinサウスカロライナ」は初日の競技が終了。日本で唯一行われる米ツアー「ZOZOチャンピオンシップ」からの日米連戦に臨んでいる松山英樹は、3バーディ・3ボギーの「71」でプレーしてイーブン・44位タイにつけた。
午後1時1分に1番からスタートした初日は、4番パー5でバーディ先行。そのほかはパーを並べ続け、前半は1アンダーで折り返した。だが、後半に入り10番でボギーを喫すると、1アンダーで迎えた最終18番でボギー締め。スコアを伸ばせず、やや出遅れる初日となった。
6アンダーの首位にトレイ・マリナクスとゲーリー・ウッドランド(いずれも米国)。1差3位タイに大会連覇をねらうローリー・マキロイ(北アイルランド)、20歳の神聖トム・キムことキム・ジュヒョン(韓国)ら6人が続く。
ZOZOを制したキーガン・ブラッドリー、世界ランキング1位のスコッティ・シェフラー(いずれも米国)は、松山と並びイーブン・44位タイ。そのZOZOで惜敗したリッキー・ファウラー(米国)は3オーバー・67位と出遅れた。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports