
河本力の“初PGAツアー”は2オーバー 極度の緊張で「ここに自分がいない感じ」 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
リーダーボード
Pos 選手名 Sco 1 B・スティール -6 2 A・シェンク -5 3 K・ブラッドリー -4 S・ライダー -4 M・ネスミス -4 6 比嘉一貴 -3 X・シャウフェレ -3 M・マクニーリー -3 R・ファウラー -3 M・ペレイラ -3 順位の続きを見る
河本力、米デビュー戦は悔しい「72」 最大の武器であるティショットを制御できなかった(撮影:福田文平)
<ZOZOチャンピオンシップ 初日◇13日◇アコーディア・ゴルフ 習志野CC(日本・千葉県)◇7079ヤード・パー70>
開幕前、「25歳までにPGAツアーを主戦場にしている選手になりたい」と宣言した22歳の河本力にとって初めての米ツアーは、5バーディ・3ボギー・2ダブルボギーの「72」。2オーバーは55位タイ発進となった。
「一日3アンダー」の目標を掲げてスタートした初日。一時は2アンダーで上位にいたが、後半の2つのパー3でダブルボギーが来て、最終ホールでもボギーを叩くなど終盤に失速した。「ティショットがすごく不安定で思ったところに行ってくれなくて、ティショットに苦しんだ一日だったかなと思います」と悔しい米ツアーデビューとなってしまった。
「普段の試合から緊張しているというのをいつも理解してやっているんですけど、その理解を越えてくるくらいの緊張」というスタートホールの10番は、ティショットを右の林へ。「出だしの2、3ホールは、ここに自分がいない感じ。出だしからトラブルだったので、それでなおさらそんな感じになっちゃったと思う」。
そのセカンドショットは右打ちで打つことができず、9番アイアンの左打ちで「残り160ヤードを100弱くらいまでもっていった」と左のラフまで運び、3打目を3メートルに寄せてパーセーブ。極度の緊張状態だったが「いい流れでスタートできたとは思っていました」と11番で20ヤードのアプローチを直接入れてバーディが先行。2アンダーで折り返した。
Follow @ssn_supersports