
稲見萌寧は女王戴冠シャフトに今季“2度目”の回帰 「去年といまのスイングを比較している」 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
やっぱりピンクが似合います(撮影:佐々木啓)
<日本女子オープンゴルフ選手権 事前情報◇27日◇紫カントリークラブ すみれコース(千葉県)◇6839ヤード・パー72>
先週の東北決戦「ミヤギテレビ杯[モネ、ハルカ、レイカがドレス姿でハイ、ポーズ!]()
「ずっと打っていたわけではないですが、いろんなことを試しながらやっていたら、気づいたら日付を回っていました。いままであったかな?っていうくらい。そろそろ帰らなきゃいけないかなと思ったら『みんな寝る時間か』って(笑)」
初優勝を遂げた2019年から、年間8勝を挙げて賞金女王に輝いた21年までの3年間のスイングと、いま現在のスイングを比較しているという。違和感があるアドレスで何が違うのか。体調なのかスイングポジションなのか。「去年までの3年間でスイングが変わっている感じはしないけど、今年は色々とスイングを変えて合わなかったのかな。戻すというか、うまくいく感覚までになるように」。昔の動画を見ながら、自己分析をしていま抱いている違和感の理由を紐解いている。
そんな試行錯誤を繰り返して基礎的な部分から“原点回帰”を試みているが、スイングだけでなくギアも原点回帰。「シャフトのせいというわけではないけれど、うまくいっていないから去年の感じに戻してみよう」と、今季2勝を挙げたドライバーシャフトから再び、19年から使っていた古くからの相棒にスイッチした。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports