
訴訟の戦いが開始! PGAツアーがLIVゴルフへ「契約内容の開示」を請求 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
PGAvsLIVの争いは始まったばかり…(撮影:GettyImages)
LIVゴルフに参戦するフィル・ミケルソン(米国)ら11名の選手が「独占禁止法違反」でPGAツアーを提訴していることについて、今度はPGAツアーがLIVゴルフに「選手と交わした契約内容の開示」を請求した。
22日にPGAツアー側の弁護士が、米カリフォルニア州サンノゼの地方裁判所に提出。「なぜ選手らがLIVゴルフと契約したかをもっと知る必要がある」と理由を記した。
サウジアラビアの巨額のオイルマネーがバックアップする「LIVゴルフ」と契約した11名の選手が、8月初旬に提訴。のちにカルロス・オルティス(メキシコ)とパット・ペレス(米国)がメンバーから降りたため、現在はミケルソン以外にイアン・ポールター(イングランド)、ピーター・ユーライン(米国)ら9名が原告となっている。
また、原告であるテーラー・グーチ(米国)ら3人は、プレーオフシリーズ初戦への出場を認めるよう「仮処分申請」を行ったが、ベス・ロブソン・フリーマン裁判官はこれを却下している。
その審理のなかで、LIVゴルフが選手と結んだ契約の一部が公開されていた。60頁に及ぶ契約書には「スロープレーや賞金」について細かく提示され、一方でメディアやソーシャルメディアでLIVゴルフおよびその選手らを批判や攻撃することを一切禁止とする条項もあったという。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports