
史上8人目の偉業に挑む笹生優花 6割6分で連覇達成のコースは吉兆か | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
笹生優花が8人目の偉業に挑戦!(撮影:ALBA)
<全米女子オープン 事前情報◇31日◇パインニードルズ・ロッジ&GC(ノースカロライナ州)◇6638ヤード・パー71>
思い出の大会に笹生優花がディフェンディングチャンピオンとして戻ってきた。昨年大会で畑岡奈紗とのプレーオフを制してビッグタイトルを手にした20歳は、1年の時を経て史上8人目となる大会連覇に挑む。
この1年で状況は大いに変化した。勝つまでは日本を主戦場としていたが、この優勝を機に米ツアーに移した。憧れ、そして手本としてきたローリー・マキロイ(北アイルランド)にも会うことができた。日本の怪物・松山英樹とも対面の機会を得た。そして戻ってきた大会では至るところに自分が写ったポスターが貼られている。
「私を見ていると疲れませんか?(笑)。でも、気持ちいいですね。少し恥ずかしいけれど。一生に一度の、一生を変えるような経験。素晴らしいことだと思いますよ」。何よりも一番の変化は米ツアーのメンバーカードをもらったこととした。
そうして挑む連覇という偉業への挑戦。これまで7人しか達成者はおらず、直近は2000、01年のカリー・ウェブ(オーストラリア)。そのウェブ、そして95、96年連覇のアニカ・ソレンスタム(スウェーデン)とパインニードルズで行われた過去3回のうち2回で連覇が達成されている。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports