
日韓エース対決制した畑岡奈紗 米6勝目王手に「ドキドキする」 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
リーダーボード
Pos 選手名 Sco 1 畑岡奈紗 -11 2 H・グリーン -7 3 朴仁妃 -6 カン・ヘジ -6 コ・ジンヨン -6 6 L・ヴ -4 C・チョイ -4 M・リー -4 9 Y・ノー -3 A・ドハーティー -3 順位の続きを見る
単独首位に立った畑岡奈紗 今季初Vは目前だ(撮影:GettyImages)
<DIOインプラントLAオープン 3日目◇23日◇ウィルシャーCC(米カリフォルニア州)◇6447ヤード・パー71>
緊張の連続だった。首位タイから出た畑岡奈紗が5バーディ・1ボギーで回り、4つスコアを伸ばしてトータル11アンダー。2位に4打差をつけて、単独首位で最終日に向かう。
2番でバーディが先行。その後も「ショートサイドを攻めないと」と、厳しいピン位置を攻め続けた。同じく首位タイから出た世界ランキング1位のコ・ジンヨン(韓国)と、同組で一進一退の首位攻防を繰り広げた。
スコアは中盤に動き出す。「ショットさえ良ければ、しっかりチャンスにつく」。不振に陥っていたショット時の理由を『ボールとの距離』に見いだした前日から復調。この日はほぼ完璧なショットを打ち続けた。パーオンは16ホールと、畑岡らしいゴルフでピンを攻めると、14番で1.5メートルにつけバーディ。ここで単独首位に立ち、残り4ホールへと向かった。
ジンヨンは15番でバーディを奪い畑岡に並んだが、16番でアプローチに失敗しボギー。対する畑岡はバーディを奪った。2打差つくと、続く17番では、ジンヨンがグリーン横のペナルティエリア内から無理にグリーンオンを狙うも出ず。2度目の“無謀”なショットに挑むも脱出にはいたらず、後ろに下がってドロップ。結局このホールでダブルパーを叩いたジンヨンとの差は一気に開いた。
Follow @ssn_supersports