
ノンインサートのオデッセイ、6万円の『トゥーロン』はなぜ売れている?【パター売り上げランキング】 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
フェースインサートが主流のオデッセイのなかで、ノンインサートの削り出しパター『トゥーロン』(上)は異色の存在だ(撮影:村上航)
パター部門の週間売り上げ本数ランキング(3月7日〜13日まで)の1位は先週と変わらず[ノンインサートの『トゥーロン』はフェースのミーリングが細かい【写真】]()
—昨年12月の発売当初はアスリートゴルファーから注目が高かった『トゥーロン』ですが、現在の状況は?
「当店は年配のシニア世代のゴルファーが多いのですが、その世代からも『トゥーロン』の注目度が高くなってきていると思います」
—人気のポイントは?
「もちろん性能面もありますが、デザインや雰囲気がシニア世代のゴルファーにマッチしていると思います。削り出し製法に魅力を感じる人も多い。昔からオデッセイは店頭価格で2万円前後のモデルが最も人気がありますが、6万円前後の『トゥーロン』が売れるようになったのは新しいトレンドだと思います」
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports