
ベテランの絶えない向上心 大山志保「悔しさがでてきたことが収穫」【ゴルファーのことば】 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
大山志保はベテランになっても向上心を忘れない(撮影:GettyImages)
常に真剣勝負に身を置き、戦いを続けるゴルファーたち。過酷な環境でクラブを振っているからこそ出る力強い名言、ウィットに富んだジョーク、そしてちょっぴり天然な迷言がある。そんな“ゴルファーのことば”を紹介。今回はゴルファーとしての本能をあらわすようなひとこと。
「悔しさがでてきたことが収穫」
2017年9月に大山志保は頸椎椎間板ヘルニアを発症。ツアーから遠ざかり治療に専念していたが、翌年5月の「ほけんの窓口レディース」で8カ月ぶりにトーナメントに復帰した。
予選通過を果たし、3日間・54ホールを棄権することなく無事に完走することができた。「ずっと試合に出ていた時の気持ちで、今日はプレーができました」と笑顔を見せるとともに安どの表情を浮かべた。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports