
稲見萌寧「世界一になるには世界で一番練習する」【ゴルファーのことば】 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
練習量は何よりも自信につながる(撮影:GettyImages)
常に真剣勝負に身を置き、戦いを続けるゴルファーたち。過酷な環境でクラブを振っているからこそ出る力強い名言、ウィットに富んだジョーク、そしてちょっぴり天然な迷言たちがある。そんな“ゴルファーのことば”を紹介。今回は稲見萌寧の強さの根源。
「世界一になるには世界で一番練習する」
のちの賞金女王が2019年の「センチュリー21レディス」で初優勝を挙げた際に語った強い気持ち。
中学生となったときに「毎日練習する」と自分に課してからは、よほどの予定がない限り一日も欠かさずクラブを振ってきた。たとえ体調を崩そうとも、技術を磨いてきた。その根底にあるのがこの思いだ。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports