【PGAツアー】V・ホブラン、【欧州男子】T・ピータースの優勝ギア

PGAツアーでV・ホブラン(左)が連覇。欧州男子はT・ピータースが優勝。両者とも『Pro V1』を使用(撮影:GettyImages)

ピンゴルフジャパンから契約プロの使用ギアに関する情報が届いた。

「11月4日〜7日に行われたPGAツアー『ワールドワイド・テクノロジー選手権』にて、ビクトル・ホブラン選手が連覇を達成。『G425 LST』ドライバーを使用しブレない正確なショットでフェアウェイをキープ。最適な摩擦力を生み出す新溝とラフや濡れた状況でも安定したスピンの『GLIDE FORGED PRO』ウェッジが正確な飛距離でピンに寄せ、バーディを量産。通算23アンダーで勝利を飾りました」(同社広報)

▶▶▶やっぱり「ゴルフは気持ち」だ!【舩越園子コラム】

ビクトル・ホブランの優勝ギア】
1W:[スピーダー]()TR 661-TX)
3W:テーラーメイドSIM(15°)
3I〜PW:PING i210(KBS Tour V 120-X)
A,SW:PING GLIDE FORGED PRO(50°SS、56°SS)
LW:タイトリスト Vokey Design WW lob(60°)
PT:PING PLD DS 72プロトタイプ
BALL:タイトリスト Pro V1(2021)

アクシネットジャパンインクからダレルサーベイ調べのツアーレポートが届き、『ワールドワイド・テクノロジー選手権』で「タイトリストが7カテゴリで使用率1位を達成し、ドライバーのモデル別1位は『TSi3』が31人から選ばれ、アイアンでも『T100』が14人に選ばれました」とのこと。2位メーカーとの差を下記の()に記した通り、PGAツアーを席巻している。

●ボール(使用率76%、2位の9.09倍)●ドライバー(使用率30%、2位の1.33倍)●ハイブリッド(使用率28%、2位の1.07倍)●UTアイアン(使用率45%、2位の2.14倍)●アイアン(使用率29%、2位の1.9倍)●ウェッジ(使用率54%、2位の4.06倍)●パター(使用率37%、2位の1.06倍)

なお、同週開催の欧州男子ツアー「ポルトガル・マスターズ」では、[▶▶▶ベルギーのトーマス・ピータースが今季初V 欧州ツアーは今季残り2戦]()

トーマス・ピータースの優勝ギア】
1W:タイトリストTSi2(10°)
3W:テーラーメイドSIM MAX(15°)
7W:テーラーメイドSIM2 MAX(21°)
4I:タイトリスト620CB
5I〜9I:タイトリスト620MB
P,A,SW:タイトリストVokey SM8(46,52,56,58°)
PT:スコッティ・キャメロンSB-2
BALL:タイトリスト Pro V1

関連記事