
19歳・西郷真央は4打差の2位フィニッシュ「毎ショット気持ちを切り替えても流れに乗れなかった」 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
リーダーボード
Pos 選手名 Sco 1 稲見萌寧 -19 2 西郷真央 -15 3 大山志保 -14 4 植竹希望 -13 5 勝みなみ -12 6 鈴木愛 -10 西村優菜 -10 8 高橋彩華 -9 イ・ミニョン -9 10 野澤真央 -7 順位の続きを見る
19歳の西郷真央はVならず 収穫を得て次なる機会に備える(撮影:福田文平)
<日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 最終日◇12日◇静ヒルズカントリークラブ(茨城県)◇6680ヤード・パー72>
単独首位に立って最終日最終組でスタートした西郷真央だったが、ツアー初優勝、メジャー戴冠には手が届かず惜しくも2位に終わった。4バーディ・1ボギーと3つスコアを伸ばしたのだが、8バーディ・ノーボギーで8つスコアを伸ばした稲見萌寧に追いつくことはできず、女子プロNo.1の誉れをつかむことはできなかった。
「今日はティショットがラフに行ったり、セカンドショットも思うようにピンにつけることができず、なかなかバーディが獲れませんでした。気持ちは毎ショット切り替えることができていましたが、バーディにつなげることはできませんでした」と、西郷。
スタートから5番ホールまでピンに絡めるショットがなく、一番遠い距離を最初に打つパットが連続していた。微妙な距離のパーパットを打ちながら耐えるゴルフが続いていたのだが、バーディを奪った6番ホールではピンそば2メートルに寄せ、初めてグリーン上でゆっくりする時間をつくれた。このときに流れが変わるかに見えた。だが、優勝した稲見は淡々とスコアを伸ばし、それを上回る流れはつかめなかった。
「稲見さんも大山(志保)さんも決めていた1ピンほどの距離のパッティングが、私は決めることができませんでした。二人がパッティングを決めて波に乗るのを見て、『私も』と思ったけど乗り切ることができませんでした。優勝はできませんでしたが、今日の反省から課題を明確にして練習に励みます」
Follow @ssn_supersports