
畑岡&レクシー組は15位T、笹生&ミンジー組は7位T 前回大会制覇組が首位Tに浮上、ジュタヌガーン姉妹は4位に後退 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
リーダーボード
Pos 選手名 Sco 1 J・スワンナプーラ/C・クラントン -15 P・アナナルカルン/A・アショク -15 3 C・シガンダ/M・リード -14 4 キム・イェリム/Y・ノー -13 イ・ジョンウン6/M・J・ハー -13 A・ジュタヌガーン/M・ジュタヌガーン -13 7 M・リー/笹生優花 -10 S・ルイス/M・ファッシ -10 パク・ヒヨン/J・ソング -10 N・コルダ/J・コルダ -10 順位の続きを見る
畑岡とレクシーは首位と6打差で最終日へ(撮影:GettyImages)
<ドウ・グレート・レイクス・ベイ招待 3日目◇16日◇ミッドランドCC(米ミシガン州)◇6277ヤード・パー70>
米国女子ツアー唯一のダブルス戦3日目。初日と同じくひとつのボールを2人が交互に打つフォーサム形式で、注目の畑岡奈紗とレクシー・トンプソン(米国)組は、5バーディ・4ボギーの「69」。トータル9アンダーの15位タイとし、最終日に向かう。
各ホールでどちらかいい方のボールを選択するフォーボール方式で行われた2日目に7つスコアを伸ばして臨んだ3日目。序盤は波に乗れなかったが、6番、7番で連続バーディ。ところが8番から連続ボギーで折り返すと、その後も一つ伸ばすにとどまった。
笹生優花、ミンジー・リー(オーストラリア)組は5バーディ・1ボギーの「66」でトータル10アンダー。首位と5打差の7位タイで最終ラウンドに入る。
トータル15アンダーの首位タイには前回大会覇者のジャスミン・スワンナプラ(タイ)、シドニー・クラントン(米国)組とパジャリー・アナンナルカーン(タイ)、アディティ・アショク(インド)組。ジュタヌガーン姉妹は4位タイに後退。コルダ姉妹が7位タイにつけている。
Follow @ssn_supersports