• HOME
  • 記事
  • ゴルフ
  • S・バーンズが首位独走、DJが5差2位T 松山英樹は昨年10月以来の予選落ち(No.166979) | ツアーニュース | ツアー情報 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net|GOLF情報

S・バーンズが首位独走、DJが5差2位T 松山英樹は昨年10月以来の予選落ち(No.166979) | ツアーニュース | ツアー情報 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net|GOLF情報

リーダーボード

Pos 選手名 Sco 1 S・バーンズ -12 2 T・マッカンバー -7 J・コクラック -7 D・ジョンソン -7 J・ニーマン -7 6 M・ホーマ -6 J・スピース -6 W・クラーク -6 9 A・ノレン -5 S・ハリントン -5 順位の続きを見る

ダスティン・ジョンソンが2位タイに浮上

ダスティン・ジョンソンが2位タイに浮上(撮影:GettyImages)

ジェネシス招待 2日目◇19日◇リビエラカントリークラブ(米カリフォルニア州)◇7322ヤード・パー71>

米国男子ツアーの「ジェネシス招待」2日目。初日を7アンダーとし首位に立ったサム・バーンズ(米国)がこの日もスコアを5つ伸ばし、トータル12アンダーで独走のトップに立っている。

1Wからアイアンまで 松山英樹のスイングをチェック【動画】

5打差の2位タイにダスティン・ジョンソンタイラー・マッカンバージェイソン・コクラック(いずれも米国)、ホアキン・ニーマン(チリ)の4人。トータル6アンダーの6位タイにジョーダン・スピース(米国)ら3人が続く。

初日をイーブンパーとした松山英樹が、波に乗れず2バーディ・4ボギーの「73」とスコアを2つ落とし、トータル2オーバー・84位タイ。昨年10月の「シュライナーズ・ホスピタル・フォー・チルドレン・オープン」以来の予選落ちとなった。

昨年覇者のアダム・スコット(オーストラリア)はトータルイーブンパーの56位タイでからくも予選突破。ブライソン・デシャンボージャスティン・トーマス(ともに米国)、ローリー・マキロイ(北アイルランド)は予選落ちとなっている。

関連記事