• HOME
  • 記事
  • ゴルフ
  • 米女子&欧州が開幕! コルダ姉が3年ぶりV【先週の主要海外ツアー動向】(No.165800) | ツアーニュース | ツアー情報 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net|GOLF情報

米女子&欧州が開幕! コルダ姉が3年ぶりV【先週の主要海外ツアー動向】(No.165800) | ツアーニュース | ツアー情報 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net|GOLF情報

ジェシカ・コルダがうれしいツアー6勝目をつかんだ(撮影:GettyImages)

■米国男子「ザ・アメリカンエクスプレス」(1月21〜24日、カリフォルニア州、PGAウエスト)
今年の米本土初戦は、最終日に「64」をマークし、トータル23アンダーまで伸ばしたキム・シウー(韓国)が、パトリック・キャントレー(米国)を1打差でかわし優勝。2017年の「ザ・プレーヤーズ選手権」以来となる米ツアー3勝目をつかみとった。

今週は出ます!松山英樹の2020年超最新ドライバースイング【連続写真】

なお日本勢では小平智が出場したが、2日間トータル1アンダー・94位タイで予選落ち。松山英樹は先週に出場はなく、今週28日に開幕する「ファーマーズ・インシュランス・オープン」(カリフォルニア州、トリーパインズGC サウス・コース)からの出場を予定している。

■米国女子「ダイヤモンド・リゾーツ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」(1月21〜24日、フロリダ州、フォーシーズンズG&スポーツクラブ)
今年のみ過去3シーズンの優勝者(例年は過去2シーズン)と出場枠が拡大。25人が出場した21年開幕戦は、ジェシカ・コルダ(米国)の優勝で幕を閉じた。勝負はトータル24アンダーで並んだダニエル・カン(米国)とのプレーオフまでもつれこんだが、1ホール目にバーディを奪ったジェシカに軍配。18年「ホンダLPGAタイランド」以来3年ぶりとなる通算6勝目を手にした。

19年「キア・クラシック」優勝などで出場権を持っていた畑岡奈紗は調整のため不出場。2月25日開幕の「ゲインブリッジ選手権」(フロリダ州、レイク・ノナ・ゴルフ&カントリークラブ)からのツアー復帰が見込まれている。

■欧州男子「アブダビHSBC選手権」(1月21〜24日、アラブ首長国連邦、アブダビGC)
中東シリーズからツアーは開幕。この最終日に2位から出たタイレル・ハットン(イングランド)が「66」をマークし、トータル18アンダーで逆転優勝を果たした。これが欧州ツアー6勝目。首位から出たローリー・マキロイ(北アイルランド)はスコアを伸ばせず、トータル13アンダー・3位に終わった。

関連記事