• HOME
  • 記事
  • ゴルフ
  • 畑岡奈紗はムービングデーに伸ばせず 「スイングのことを考えてショットに集中できない」(No.164558) | ツアーニュース | ツアー情報 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net|GOLF情報

畑岡奈紗はムービングデーに伸ばせず 「スイングのことを考えてショットに集中できない」(No.164558) | ツアーニュース | ツアー情報 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net|GOLF情報

リーダーボード

Pos 選手名 Sco 1 キム・セヨン -13 2 コ・ジンヨン -12 3 G・ホール -10 4 B・ヘンダーソン -9 C・ハル -9 M・リー -9 A・アーンスト -9 L・トンプソン -9 9 C・カー -8 L・コ -8 順位の続きを見る

畑岡奈紗はスコアを3つ落として、50位タイに後退した

畑岡奈紗はスコアを3つ落として、50位タイに後退した(撮影:GettyImages)

CMEグループ・ツアー選手権 3日目◇19日◇ティブロンGC(米国フロリダ州)◇6556ヤード・パー72>

「ムービングデーだったのでしっかり伸ばしたかったけど、オーバーになったのは残念だった」。畑岡奈紗は肩を落とした。「CMEグループ・ツアー選手権」3日目、首位と8打差からスタートした畑岡は、「75」とスコアを3つ落としてトータル2オーバーでホールアウト。首位を走るキム・セヨン(韓国)とは15打差まで開き、18年の米ツアー初勝利からの3季連続優勝は絶望的な状況となった。

日本のエース! 畑岡奈紗のドライバースイング【連続写真】

スタートの1番パー5で第3打をミスしてボギー発進。一日中流れに乗れなかった。前日ダブルボギーの2番では7メートルを沈めてバウンスバックも、3番パー4では3打目のアプローチを寄せきれずにボギー。6番パー5でバンカーから寄せてバーディを奪ったのが、4つあるパー5で唯一のバーディだった。後半の14番パー5ではバンカーからの第3打がグリーンオーバーしてボギー。直後の15番パー4では4オン2パットのダブルボギーで大きく後退した。

ティショットでフェアウェイを外したのは1度だけ。フェアウェイキープ率は92.9%と悪くない。しかし、パーオンできたのは18ホール中11回で、パーオン率は61.1%まで下がる。その傾向は3日間変わっていない。「ドライバーの飛距離とかは落ちていないと思うけど、アイアンは縦の距離感が合ってこないので、チャンスも少ないのかなと思う」と振り返った。

アイアンの不調から、なかなかコースマネジメントに専心することができない。「きょうも肩の位置とか、いろいろ気にしながらやっていたので、ピンに絡めるショットに集中するというより、自分のスイングのほうを考えてしまっている。コース内ではよりショットに集中してやっていきたい」とスイングの修正に意識をとられた。朝の練習場では良くても、コース内では結果が出ない。

関連記事