【日本戦前日会見】第1戦は5-1で勝利も、気の緩みを見せることのないマルコス・ジャビエル監督。「勝ちにいく必要性は全員が理解している」
2日前に島根県の松江市総合体育館で行われた“第1戦”は、5-1というスコアで勝利を収めたブラジル代表。大勝したとはいえ、次も勝利が確約されているとは言えない。ましてや敗戦という結果は、セレソンのプライドが許さないはずだ。
島根での試合を通じ、マルコス・ジャビエル監督は“第2戦”へ向けて、どんな準備をし、日本の何に警戒しているのか。前日会見で翌日の試合へ向けたポイントを説明した。
“一番背の低い選手”がとてもいいパフォーマンスだった
──明日の試合に向けて一言。
最初に申し上げたいのはこの一週間、結果というよりも、私たちがよく準備できたことに満足しています。明日は新たな対戦となりますが、“別の日”なので、もう一度、対戦の機会があることに対しては真摯に対応していく気持ちです。
日本からの歓迎、みなさんからの温かいサポートに対して幸せに感じています。私たちはこの先の対戦に向かって順調に進んでいけると感じています。
──第1戦を終えて「発展途上」と話していました。第2戦に向けて警戒している選手がいれば教えてください。
日本は全員が若く、ポテンシャルがあるチームという印象を受けました。その中で一人、名前を覚えていないのですが、一番背の低い選手。1対1で対戦した際にとてもいいパフォーマンスをしていました(※注:金澤空のこと)。ブラジルは、個別の対決に重きをおいているので、どんどん挑戦してリスクを取る選手が成長していくと考えていますから、彼には注目しています。
それと、ペネジオ選手は、残念ながら戦えなかったですが、この先、ガリンシャが成長していけると感じていますから、注目していきたいです。また、(ロドリゴ・)カマージョのパフォーマンスもよかったです。技術的にも素晴らしく、まだ若い選手なので、この先も機会があると思います。今は新しいチームを再構築するサイクルなので。
その意味で、日本だけではなく世界中で活躍しているブラジル人にも注目したいですし、アジアで活躍するブラジル人が多いですから今後のミッションとしていきたいです。
──14番・ロドリゴ選手は38歳です。昨年のW杯を最後にセレソンから引退するという話もありました。今回の活動に参加している理由と、彼に今期待していることは?
ロドリゴはリーダーであり、このチームのキャプテンです。それに、長年の経験があります。今は代表チームをリノベーションしようとしているなかで、彼の存在がとても大事です。彼にとっては年齢のこともありますし、次のW杯に出るにしてもフィジカルのことなどを含め、この先たくさんの課題が出てくると思います。
ですが彼は、チームの中で一番トレーニングをする選手です。そういった価値観を、新しく入ってくる選手に植え付けることが大事です。若い選手たちに、彼の背中を見せて育てるというか、姿を見てもらう。年齢的にも、テクニカル的にもいいパフォーマンスができなくても、彼の存在がチームの成長につながる。彼の存在は大きいと思います。
──今日の練習はすごく楽しそうに見えました。一方で、試合では戦う集団になる。それほどまでにオン・オフの切り替えができるのはどうしてでしょうか?
ブラジルではなにに対しても楽しくやる国の文化です。子どもたちも小さい頃からボールで遊んでいますが、楽しいスポーツをプロとしてやっています。そのなかでも、楽しみがなければいけないと考えています。もちろん今朝のトレーニングではハードなメニューをこなしましたが、午後はレクリエーションのようにリラックスしてもらいました。
勝ちにいく必要性は、全員が理解しています。明日、試合があるからといって、さらにプレッシャーをかける必要はありません。全力で戦いにいきますけど、そのなかで多少のリラックスする時間が必要だと考え、このような形にしました。
▼ 関連リンク ▼
▼ 関連記事 ▼
-
2022.09.17 フットサル国際親善試合ブラジル戦|試合日程・放送予定・日本代表メンバー・試合会場
▼ tag list ▼
yadsRequestAsync({yads_ad_ds:’67170_579602′,yads_parent_element:”ad67170_579602″});yadsRequestAsync({yads_ad_ds:’67170_579603′,yads_parent_element:”ad67170_579603″});
Follow @ssn_supersports