ウーゴ・カルデラノがブラジル人初のワールドカップ制覇 女子は孫穎莎が2...

3年連続インハイ出場の中津南・山口彩実は北九州市立大へ 全国選抜ベスト...

インハイ64の鶴岡東・野中琉雅が福岡大に進学 鎮西学院大には3選手が加入...

明治大・宮川、日本大・金光らが通過 大矢も3位で本戦へ<卓球・全日本関...

各都道府県予選を惜しくも通過できなかった選手であっても、その地区ブロック推薦で勝ち抜けば全日本選手権の出場権を得ることができる。11月3日には、全日本卓球選手権大会関東ブロック予選会が実施され、一般男女シングルスの関東ブロック代表者3名ずつが決定した。

卓球と、雪掻き? 北陸大学卓球部が10年以上続ける“雪かきボランティア”の...

石川県金沢市にある北陸大学卓球部が、市と大学近辺の東浅川地区町会連合会との「雪かきボランティア協定」を締結し、雪掻き活動を続けて、もう10年以上になる。監督の木村信太さんに話を聞いた。なぜ部員3人の頃から「雪掻きボランティア」を?監督の木村信太さんに話を聞いた。また、雪掻きを行う卓球部員自身はどう思っているのだろうか。