
野田颯太/木塚陽菜ペアがフルゲームを制し2回戦へ<全日本卓球2023混合複1...
写真:野田颯太(専修大)/木塚陽菜(神戸松蔭女子学院大)/撮影:ラリーズ編集部 <天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日~29日 場所:東京体育館> 23日、全日本卓球選手…
写真:野田颯太(専修大)/木塚陽菜(神戸松蔭女子学院大)/撮影:ラリーズ編集部 <天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日~29日 場所:東京体育館> 23日、全日本卓球選手…
写真:松島美空(京都カグヤライズ)/撮影:ラリーズ編集部 今回は、小学生ながらTリーグ・京都カグヤライズに所属する、松島美空(京都カグヤライズ)を紹介します。プロフィール、プレースタイル、使用用具などの基本情報から、世界…
写真:ウーゴ・カルデラノ(ブラジル)/提供:WTT <卓球・WTTコンテンダードーハ 日程:2023年1月15日~21日 場所:カタール・ドーハ> 21日、カタール・ドーハで行われていたWTTコンテンダードーハが閉幕。各…
写真:藤井寛子/撮影:ラリーズ編集部 <天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)日程:2023年1月23日~29日 場所:東京体育館> いよいよ開幕が迫った全日本卓球選手権大会。女子は、パリ…
写真:金光将希(北陸大)/撮影:ラリーズ編集部 北陸大学卓球部2年生の金光将希(北陸大)が1月31日~4月3日、スペインリーグ2部チームのCTTボルヘスからスペインリーグに参戦することが決定した。 ペンドラの金光がスペイ…
写真:斎藤怜吏(札幌大学)の卓球ギア/提供:本人 卓球人のこだわりグッズを紹介する「俺の卓球ギア」。 第107回となる今回は、斎藤怜吏(函館大学付属有斗高→札幌大学)の卓球ギアを紹介する。 >>高校生や国公立大学の選手か…
写真:藤井寛子/撮影:ラリーズ編集部 <天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)日程:2023年1月23日~29日 場所:東京体育館> 今月23日、全日本卓球選手権大会が開幕する。男子は、昨…
卓球において重要な用具選び。その中でもラバー選びは特に重要で、「このラバーだから勝てた」という言葉が出てくるほど、勝ち負けに大きな影響を及ぼします。 しかし、現在ラバーは数えきれないほど存在し、その中からベストな一枚を選…
写真:市嶋ほのみ(札幌大学)の卓球ギア/提供:本人 卓球人のこだわりグッズを紹介する「俺の卓球ギア」。 第106回となる今回は、札幌大学からインカレと全日学出場を果たした市嶋ほのみ(札幌大谷高校→札幌大学)の卓球ギアを紹…
VICTAS社のラケット『松下浩二』は、5枚合板モデルで、カット主戦型のプレーヤーのために開発された、攻撃とカットの安定感を追求した卓球ラケットです。果たして、『松下浩二』にはどのような特徴や性能があり、どのような選手に…