水濡れOK!砂OK!ランタンにもなるモバイルバッテリー「NESTOUT(ネストアウ...

電子機器メーカーのエレコムの手がけるアウトドアブランド「NESTOUT(ネストアウト)」から、新発想のアウトドア用モバイルバッテリーが登場。スマートな見た目で、水たまりや砂地に落としても平気というタフな仕様となっています。手のひらサイズで荷物を圧迫しないので、「ポータブル電源は少し大げさだけど、ちょっとだけ電気を...

「キャンプ×ゆるトレラン」でお酒と食事がさらにおいしく!リフレッシュ&...

街中のランニングから自然の中を走るトレイルランニングに目覚める人が増えています。静的なアウトドアを楽しむキャンパーが「トレラン」と聞くと、どこか遠い世界に感じがち。ただ、「週末のたびにキャンプ料理で太ってしまって…」と運動の必要性を薄々感じているキャンパーが多いのも事実です。そこで、紹介したいのが、キャンプ場を拠...

【食中毒のピークは10月!】「真夏じゃないから…」その油断が命取り。秋の...

暑さが一段落し「快適に過ごせるから」と、キャンプやバーベキューで使う食材を外にそのまま放置していませんか?一年で最も食中毒が多いのは、真夏ではなく実は10月。ついつい油断しがちな秋の食中毒ですが、原因を知ってきちんと予防すれば怖がることはありません。アウトドアを心ゆくまで楽しむために、すぐできる食中毒の対策法やお...

ホヤの割れた激安骨董ランタンを、趣ある"金継ぎ風"に復活させてみた!【...

キャンプに慣れてくると欲しくなるのはオイルランタン。光量は大きくありませんが、炎の揺らぎに魅せられる人も多いはずです。しかし、オイルランタンのホヤ(グローブ)はそのほとんどがガラス製。不注意で使用中や運搬中に割ってしまったことがある人もいるのではないでしょうか。割れた部分をあえて生かして修理する"金継ぎ風"の修復...