【2025年版】バスケのシグネチャーシューズ(シグネチャーモデル)とは?各メーカーの代表的なシューズも

バスケットボールの世界では、スター選手の名前を冠した「シグネチャーシューズ(シグネチャーモデル)」が数多く登場しています。

これは単なるバスケットシューズではなく、選手のプレースタイルや個性を反映した特別なモデルです。

そこで本記事では、シグネチャーシューズについて詳しく解説します。

 

バスケのシグネチャーシューズ(シグネチャーモデル)とは

バスケットボールにおける「シグネチャーシューズ(シグネチャーモデル)」とは、特定の選手専用にデザインされ、その選手の名前を冠したバスケットシューズを指します。

一般的なモデルと異なり、選手本人のプレースタイルや特徴を反映して設計されており、クッション性やグリップ力、フィット感などに特別な工夫が施されています。

例えば、爆発的なスピードを持つ選手であれば軽量性や瞬発力を重視した設計になり、パワフルなプレーを得意とする選手であればサポート性や耐久性が強化されるなど、「その選手のプレーを体現するシューズ」となるのが特徴です。

また、シグネチャーシューズは選手の象徴的な存在でもあり、ファンやプレーヤーにとっては憧れのアイテムとなります。

マイケル・ジョーダンやレブロン・ジェームズ、ステフェン・カリーといったスーパースターたちが展開してきたシグネチャーシューズは、バスケットシューズの枠を超えてファッションやカルチャーにも影響を与えてきました。

 

どんな選手に与えられるのか

バスケットボールのシグネチャーシューズは、誰もが持てるわけではありません。

基本的に、リーグを代表するスター選手や、強い影響力を持つ選手にのみ与えられる特別なモデルです。

まず前提となるのは、コート上での圧倒的な実力はもちろん、得点力やリーダーシップ、試合を決定づけるプレーで観客を魅了できる選手であることです。

NBAで言えばマイケル・ジョーダン、レブロン・ジェームズ、ステフェン・カリーといったスーパースターが代表例です。

次に重要なのが、カリスマ性や市場価値です。

プレースタイルが魅力的でファンから強く支持される選手、またはその人の存在自体がブランドになるような選手にシグネチャーモデルは託されます。

SNSでの発信力や若年層への人気なども、ブランドが重視する要素のひとつです。

さらに、シグネチャーシューズは選手とメーカーのパートナーシップによって生まれるため、長期的に契約を結べる信頼性のある選手であることも条件となります。

つまり、単に「上手い選手」ではなく、実力・人気・影響力の三拍子がそろった選手に与えられるのがシグネチャーシューズなのです。

 

一般モデル・PEモデルとの違い

一般モデル は特定の選手を前提に作られていない、幅広いプレーヤー向けのシューズです。

価格帯も比較的抑えられ、耐久性や汎用性が重視されるため、部活動やアマチュアプレーヤーの定番となっています。

性能は高いものの、選手個人の特徴を反映しているわけではありません。

そして PE(Player Exclusive)モデル は、名前のとおり「特定選手専用」に用意される特別仕様のシューズです。

基本は市販されず、選手本人の好みに合わせたカラーリングや微調整が加えられています。

つまり、一般販売されるシグネチャーシューズと異なり、PEは「本人のためだけの非売品」という位置づけです。

 

主なシグネチャーシューズ(シグネチャーモデル)

続いて、各メーカーの主なシグネチャーシューズ(シグネチャーモデル)を紹介します。

NIKE(ナイキ)

シグネチャーモデル|提携選手
  • KOBE|コービー・ブライアント
  • JA|ジャ・モラント
  • KD|ケビン・デュラント
  • LeBron|レブロン・ジェームズ
  • FREAK|ヤニス・アデトクンボ
  • BOOK|デビン・ブッカー
  • Sabrina|サブリナ・イオネスク(WNBA)
  • A’ONE|エイジャ・ウィルソン(WNBA)

 

PUMA(プーマ)

シグネチャーモデル|提携選手
  • MB|ラメロ・ボール
  • Scoot Zero|スクート・ヘンダーソン
  • Stewie|ブリアナ・スチュワート(WNBA)
  • Hali|タイリース・ハリバートン(日本未発売)

 

Jordan(ジョーダン)

シグネチャーモデル|提携選手
  • AIR JORDAN|マイケル・ジョーダン
  • LUKA|ルカ・ドンチッチ
  • TATUM|ジェイソン・テイタム
  • ZION|ザイオン・ウィリアムソン
  • Why Not?|ラッセル・ウエストブルック
  • JORDAN 39|八村塁(シグネチャーではないが八村モデルが販売された)

 

adidas(アディダス)

シグネチャーモデル|提携選手
  • Harden|ジェームズ・ハーデン
  • Dame|デイミアン・リラード
  • AE|アンソニー・エドワーズ
  • D.O.N ISSUE|ドノバン・ミッチェル
  • Trae Young|トレイ・ヤング
  • D ROSE|デリック・ローズ(引退済みだが発売されるときもある)

 

New Balance(ニューバランス)

シグネチャーモデル|提携選手
  • KAWHI|カワイ・レナード

 

Under Armour(アンダーアーマー)

シグネチャーモデル|提携選手
  • CURRY|ステフェン・カリー
  • FOX|ディアロン・フォックス

 

ANTA(アンタ)

シグネチャーモデル|提携選手
  • KT|クレイ・トンプソン
  • KAI|カイリー・アービング

 

361 Degrees(スリーシックスティワン)

シグネチャーモデル|提携選手
  • Joker|二コラ・ヨキッチ
  • AG|アーロン・ゴードン
  • DVD|スペンサー・ディンウィディ

 

まとめ:バスケのシグネチャーシューズ(シグネチャーモデル)を活用しよう

シグネチャーシューズは、ただのバスケットシューズではなく、スター選手のプレースタイルや個性を形にした特別なモデルです。

実力・人気・影響力を兼ね備えたごく限られた選手だけに与えられるため、シグネチャーシューズは憧れであり、バスケ文化を彩る大きな要素となっています。

シグネチャーシューズへの理解を深めることで、プレーはもちろん観戦やシューズ選びの楽しみも一層広がるでしょう。