
今季のNBAが面白い!ウェスタンプレーオフ争いにカリー爆発、アレクサンダーという新たなスターの出現
シェイ・ギルジャス・アレクサンダー(写真:AP/アフロ)
世界的な人気を誇るNBAだが、今シーズンのレギュラーシーズンは例年以上に盛り上がりを見せている。
特に注目度が高いのは、ウェスタン・カンファレンスのプレーオフ争いやステフィン・カリーの爆発力、そしてシェイ・ギルジャス・アレクサンダーの活躍だろう。
ウェスタンのプレーオフ争いはシーズン最後まで目が離せない状態に
ウェスタン・カンファレンスでは1位サンダーが圧倒的強さを見せているが、2位以下はかなりの混戦模様となっている。
特に4位レイカーズから8位クリッパーズまでの5チームはゲーム差がそれほどないため、シーズン最後までどのチームがプレーオフストレートインできるかがわからない。
4位 レイカーズ 46勝29敗 勝率.613
5位 ウォリアーズ 44勝31敗 勝率.587
6位 グリズリーズ 44勝32敗 勝率.579
7位 ティンバーウルブズ 44勝32敗 勝率.579
8位 クリッパーズ 43勝32敗 勝率.573
6位までに入ればプレーオフストレートインできるため、この5チームのうち下位2チームはプレーイントーナメントに回ることになる。
熾烈な争いはシーズン最後まで続いていくだろう。
カリーの爆発力とアレクサンダーという新たなスターの出現
ステフィン・カリーはNBAを代表する選手として世界的に有名だが、37歳になった現在も第一線で活躍している。
4月2日のグリズリーズ戦では52得点を挙げ勝利に貢献しており、2月28日のマジック戦でも56得点、3月7日のネッツ戦でも40得点と爆発力が凄まじい。
チームもプレーオフストレートインを狙える位置につけているため、ぜひともカリーの至極のプレーをプレーオフでも見たいものだ。
そして新たなスターも出現している。
すでに圧倒的な得点力でNBA屈指の実力者だと認識されていたサンダーのシェイ・ギルジャス・アレクサンダーだが、いよいよトップオブトップの選手になろうとしている。
今シーズンの平均得点は32.8得点で、2位のアデトクンボの30.4得点に大きな差を付けている。
得点王もほぼ確定的であり、26歳にして個人タイトルを手にすることになりそうだ。
チームもNBAの全チームで最も勝率の高い63勝12敗(勝率.840)という圧倒的な結果を残しており、NBAチャンピオンに最も近いと言っても良いだろう。
若き天才が個人でもチームでもNBAの頂点に上り詰めるのか、注目だ。
Follow @ssn_supersports