• 執筆者リスト

槌谷昭人

槌谷昭人

槌谷昭人の記事一覧

卓球

【劇場卓球観戦記】T.T彩たまが目指す新たな卓球興行の可能性を考える

卓球・TリーグのT.T彩たまが仕掛けた、日本初の劇場でのTリーグ興行の初戦。この日の観客動員数514名は、座席数制限をした中で、実に立派な数字だ。 今季、T.T彩たまはホーム戦9試合のうち5試合をこの和光市サンアゼリアホールで行う。 何が成功し、どこが改善点か、思いを巡らせてみた。

卓球

全国の保育園・幼稚園に卓球台を寄贈し続けて246台 元日本代表監督の思い

「卓球とSDGs」、今回は、全国の保育園・幼稚園に卓球台を寄贈している取り組みについてご紹介します。村上さんは2017年にジュニア・サポート・ジャパンという一般社団法人を設立し、小学生2年生以下(バンビ)のための卓球台を作り、全国の保育園・幼稚園に寄贈を続けています。

卓球

五十嵐史弥、イタリアへ。「いっぱい回り道をしてきました」(前編)

日本代表選手以外の卓球選手の進路を、どれだけ知っているだろうか。 現在早稲田大学4年、エースの五十嵐史弥(いがらしふみや)は、日本人として初めてイタリアの卓球リーグへ挑戦する。 卓球選手としては珍しい180cm超の恵まれた身体から繰り出すパワフルでピッチの早いプレーで知られる五十嵐に、話を聞いた。

卓球

肥後の小学生たちが本気で日本一を狙い、勝ち取った初優勝「会場の中で、...

8月18日、ロート製薬杯 第39回全国ホープス大会の女子の部で優勝したのは、熊本のヒゴ鏡卓球クラブだ。 これまで準優勝2回、3位2回と、どうしても届かなかった悲願のタイトルに、クラブ創設17年目にして初めてたどり着いた。竹本泰彦監督(51歳)にオンラインで話を聞いた。

卓球

【劇場で卓球を】プロ卓球チーム・T.T彩たまの挑戦「卓球観戦の付加価値を...

18日、卓球TリーグのT.T彩たまは、埼玉県和光市を表敬訪問し、2021-2022シーズンのホームマッチ(5試合)を和光市民文化センターサンアゼリアで行うことを発表した。 Tリーグでの試合を劇場で開催するのは、日本初となる。しかもホームマッチ全9試合中5試合を、である。