
【編集長コラム】「午後も残って教えてよ」金沢ポートが児童館に卓球を教...
写真;児童館に卓球を教えに行く金沢ポート/提供:金沢ポート 創立一年目のTリーグチーム・金沢ポートは、試合のスケジュールの合間を縫って、児童館に卓球を教えに行っている。 まだ3回実施しただけだが、手応えがある。その話をし…
写真;児童館に卓球を教えに行く金沢ポート/提供:金沢ポート 創立一年目のTリーグチーム・金沢ポートは、試合のスケジュールの合間を縫って、児童館に卓球を教えに行っている。 まだ3回実施しただけだが、手応えがある。その話をし…
槌谷昭人
写真:松平健太(金沢ポート)/撮影:ラリーズ編集部 全日本決勝の余韻そのままに、五輪代表3人目誰が選ばれるのか、大いに盛り上がっている。 オリンピックでの勝利を競技人気に繋げてきた、日本の現代卓球の歩みを実感する。Tリー…
槌谷昭人
写真:松平健太(ファースト)/撮影:ラリーズ編集部 <天皇杯・皇后杯 2024年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日程:2024年1月22~28日 場所:東京体育館(東京)> 26日、2024年全日本卓球選手権…
槌谷昭人
写真:金沢ポート2023-2024シーズンタオル/提供:金沢ポート 金沢ポート募金「金沢ポート基金」にご協力いただき、ありがとうございます。 全国の卓球選手、関係者、ファンのみなさまを中心に、最初の10日間で500万円が…
槌谷昭人
写真:金沢ポートはホームマッチ最終戦2試合を中止判断/撮影:ラリーズ編集部 まずは、金沢ポート基金へのみなさまからのご支援、本当にありがとうございます。 10日現在、いただいた寄付は450万円を超え、選手、ファン、関係者…
槌谷昭人
撮影:金沢ポートの観客席/撮影:ラリーズ編集部 金沢ポートのホームマッチ会場が盛り上がっている、と言及していただくことが多い。 出店ブースが美味しい(スタッフこだわりの店舗だ)、あとキッズルーム用意もありがたいという言葉…
槌谷昭人
写真:金沢ポートホームマッチの葉数/撮影:ラリーズ編集部 こんにちは。 生成AIが文章くらいは簡単に作ってくれる時代ですが、でもプロ卓球チームの運営はまだしばらくAIがやってくれそうにないので、そのリアルな事情や、ふとし…
槌谷昭人
写真:“ダイワの1mm”検証の様子/提供:金沢ポート 今年の5月発表時、わりと大きな反応をいただいた、AIで卓球のエッジを判定するシステム『ダイワの1mm』ですが、その後も開発を進めています。 今回は、1回目の検証実験を…
槌谷昭人
写真:金沢ポート ✕ 『ピンポン』ココラボビジュアル/提供:『ピンポン』©松本大洋/小学館 先週の8月6日に、ホームマッチ開幕のひと足先に、アウェーで初戦を迎えました。 ビクトリーマッチでの劇的な勝利でした。まるで、“ヒ…
槌谷昭人
写真:金沢駅前でチラシを配る金沢ポートの選手たち/撮影:ラリーズ編集部 先日、朝8時から金沢駅前で、松平健太キャプテン、五十嵐史弥選手、西東輝監督はじめスタッフで、チラシを配った。 もちろん、事前に所轄警察署に許可を取っ…
槌谷昭人