![](https://d2bo6f45ymcdv9.cloudfront.net/images/large/1K9yHwFTQmghsw0ZBkQQ.webp)
Danaオープンの組み合わせが発表 全米女子OP予選敗退の渋野日向子は雪辱を果たせるか
全米女子OPでの悔しさを力とできるか(撮影:ALBA)
<Danaオープン 事前情報◇11日◇ハイランド・メドウズGC(米オハイオ州)◇6555ヤード・パー71>
日本勢3人が出場する今週の米国女子ツアー「Danaオープン」は、現地時間7月13日(木)から4日間で行われる。開幕に先駆け、同11日には予選ラウンドの組み合わせが発表された。
「全米女子オープン」で予選敗退と悔しい結果に終わった渋野日向子は、セリーヌ・ボルヘ(ノルウェー)、ローレン・コフリン(米国)との組み合わせで日本時間14日午前2時15分に10番からスタートする。
「全米女子オープン」を64位タイで終えた野村敏京は、メジャー2勝のパク・ソンヒョン(韓国)とウィチャネ・メーチャイ(タイ)と同組で予選ラウンドを戦う。
今年3月に米ツアーのシード権を喪失した上原彩子だが、今大会には出場。ローレン・ウォルシュ(アイルランド)、ローレン・ピーター(米国)の若手2人との組み合わせとなっている。
注目は、「全米女子オープン」にてツアー初優勝、メジャー初制覇を達成したアリセン・コープス(米国)、世界ランキング3位のリディア・コ(ニュージーランド)、同7位のミンジー・リー(オーストラリア)の組。日本時間15日午前2時21分に1番からティオフする。
大会連覇を狙うガビー・ロペス(メキシコ)は、メジャー3勝を誇るチョン・インジ(韓国)、今季3度トップ3フィニッシュしている好調のリン・シユ(中国)と2日間を戦う。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports