
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「ウッドラック」とは?
元記事はこちら:【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「ウッドラック」とは?
「ウッドラック」とは?
キャンプギアの収納に便利な木製棚
出典:PIXTA
天板や脚に木材が用いられた、キャンプでも使用しやすい棚が「ウッドラック」です。多くの場合は2 〜3段で持ち運びにも便利な折りたたみ式を採用。金属製のラックに比べて軽量で扱いやすく、ナチュラルな雰囲気でキャンプサイトになじみやすいのも特徴です。
キャンプ用品メーカーのものはもちろん、家具メーカーやショップが販売するウッドラックも人気を集めています。
ウッドラックの選び方と注意点
出典:PIXTA
ウッドラックを選ぶ際は、キャンプスタイルにマッチするサイズはや天板の数、安定性などをチェックするのがおすすめです。また、耐久性や防水性なども確認して、耐荷重以上のものをのせたり、雨にさらしたり、焚き火などの火器類の近くに設置しないように心がける必要もあります。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports