
【F1第3節|試合結果&順位】5連覇目指す名古屋が唯一の開幕3連勝。立川・府中が残り12秒で劇的逆転勝利!
カウンターから内田が決勝ゴール
開幕2連勝同士の直接対決となった名古屋オーシャンズvs湘南ベルマーレの一戦は、開始2分29秒にスコアが動いた。エリア付近のこぼれ球に反応した名古屋の星龍太がゴール前のスパウット・トゥエンクラーンへラストパス。スパウットがこれを冷静にゴールへと流し込み先制。さらに第1ピリオド8分にはセットプレーからオリベイラ・アルトゥールが得点。15分にぺピータが追加点を決めて3-0で試合を折り返す。
第2ピリオドも2点が決まり終わってみれば5-0で名古屋が完封勝利。名古屋、湘南と共に2連勝していたシュライカー大阪が前日の試合で1-2でバサジィ大分に敗れていたため、名古屋が開幕から唯一の3連勝。リーグ5連覇へ向けて早くも暫定で単独首位に立った。
この試合の後に開催されたのがボアルース長野vs立川・府中アスレティックFCの試合だった。2シーズン連続最下位の悔しさを晴らしたい長野は、開始2分37秒に松原祥太のゴールで先制する。第1ピリオド10分に立川・府中の上村充哉に左サイドの突破を許してしまうと最後はゴール前のジョーにシュートを決められ1-1に。しかし、17分に田村佳翔の反転シュートが決まり第1ピリオドを長野がリードしてハーフタイムへ。
追いかける展開の立川・府中だったが、29分に内田隼太がエリア内で倒されPKを獲得。ジョーがこれをしっかりと沈め2-2の同点に追いつく。同点のままスコアが動かない時間が続いたが、残り12秒にカウンターから最後は内田がゴールを決めて立川・府中が逆転勝利。劇的な形で勝ち点3を獲得した。
今節の結果は以下のとおり
試合結果
6月19日(土)
時間カード会場13:00シュライカー大阪 1-2 バサジィ大分丸善インテックアリーナ大阪15:30ペスカドーラ町田 1-0 Y.S.C.C.横浜町田市立総合体育館18:00フウガドールすみだ 5-1 ボルクバレット北九州墨田区総合体育館
6月20日(日)
時間カード会場13:10エスポラーダ北海道 2-3 バルドラール浦安函館アリーナ15:30名古屋オーシャンズ 5-0 湘南ベルマーレウィングアリーナ刈谷17:45ボアルース長野 2-3 立川・府中アスレティックFCホワイトリング
順位表
点
勝
分
負
得
失
差
1
名古屋
9
30010282
大阪
6
20112483
すみだ
6
2018444
町田
6
201101005
立川・府中
6
2017706
湘南
6
20157-27
大分
4
11178-18
浦安
3
10245-19
北九州
3
102711-410
北海道
3
1021015-511
横浜
1
01236-312
長野
0
00348-4
※第3節終了時点
次節試合日程
6月26日(土)
時間カード会場11:30湘南ベルマーレ vs フウガドールすみだ小田原アリーナ13:45バルドラール浦安 vs Y.S.C.C.横浜アリーナ立川立飛16:15立川・府中アスレティックFC vs 名古屋オーシャンズアリーナ立川立飛18:30シュライカー大阪 vs ボルクバレット北九州岸和田市総合体育館
6月27日(日)
時間カード会場12:00バサジィ大分 vs ペスカドーラ町田サイクルショップコダマ大洲アリーナ15:30エスポラーダ北海道 vs ボアルース長野北ガスアリーナ札幌46
※ABEMA 6月の放送予定はこちら
▼ 関連記事 ▼
-
2021.08.02 【全日本U-18選手権】初出場の京都共栄学園高校が帝京長岡、浦安を破り初優勝!
-
2021.08.02 ブルーノ・ジャパンの肖像|GO TO LITHUANIA 2020+1
-
2021.07.30 バーモントカップと全日本大学選手権の中止が決定。全国大会が2年連続で中止に。
▼ tag list ▼
Follow @ssn_supersports