
「ボロが出てしまった」渋野日向子はアプローチで苦戦 予選通過ギリギリの状況(No.169817) | ツアーニュース | ツアー情報 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net|GOLF情報
リーダーボード
Pos 選手名 Sco 1 P・タバタナキト -9 2 フォン・シャンシャン -8 3 M・ジュタヌガーン -7 4 C・ハル -6 A・ノルドクビスト -6 6 L・コ -5 S・ポポフ -5 インビー・パーク -5 イ・ミリム -5 コ・ジンヨン -5 順位の続きを見る
渋野日向子はスコアを落としてホールアウト(撮影:村上航)
<ANAインスピレーション 2日目◇2日◇ミッション・ヒルズCC(米カリフォルニア州)◇6865ヤード・パー72>
海外女子メジャーの「ANAインスピレーション」2日目を終えてトータル2オーバーと振るわなかった渋野日向子。ティショットは安定しているものの、わずかなかみ合わせの違いで2バーディ・4ボギーの「74」。予選カットラインギリギリでホールアウトした。
前半は2番のパー5でミドルパットを決めてバーディ発進としたが、4番でバンカーショットを寄せきれずにボギー。7番でもグリーン奥からのアプローチが寄らずにボギー。8番でも同じくグリーン奥からボギー。前半を2オーバーとして折り返すと、後半も巻き返しとはならなかった。
12番でバーディを奪い、しぶといパーパットを決める展開で終盤へ。ところが16番でもアプローチが寄らずにボギー。この時点で予選カットラインを下回る状況となってしまった。
「ティショットは安定していましたが、なんとかアンダー出したいと思っていましたけど、グリーンが止まらず、アプローチをミスして。ボロが出てしまった。アプローチがダメダメ」と、パーセーブに苦戦した。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports