• HOME
  • 記事
  • 卓球
  • 2年ぶりのインカレ開催 男女96チームが大学卓球の頂点目指す<全日本大学総合卓球選手権>

2年ぶりのインカレ開催 男女96チームが大学卓球の頂点目指す<全日本大学総合卓球選手権>

国内大会 2年ぶりのインカレ開催 男女96チームが大学卓球の頂点目指す<全日本大学総合卓球選手権>

2021.06.30 文:ラリーズ編集部
<第90回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 7月1日~4日 場所:島津アリーナ京都>

7月1日から全日本大学総合卓球選手権大会・団体の部(以下、インカレ)が京都で開幕する。昨年は新型コロナウイルスの流行により中止を余儀なくされたが、今年は感染対策を徹底した上での開催となる。第90回という節目にどの大学がインカレを制するのか注目だ。

全日本大学総合卓球選手権大会とは?

全日学は個人の部と団体の部からなり、例年、個人の部は10月頃、団体の部は6月頃に行われる。個人・団体ともに地域ごとの予選を通過した選手のみが参加できる。

団体の部はインカレとも呼ばれ、男女ともに4シングルス1ダブルスの3本先取の形式で戦う。大学生選手にとって、各地域ごとのリーグ戦と並ぶ重要な大会だ。

>>【卓球】インカレ・全日学(全日本大学総合卓球選手権大会)歴代優勝一覧

今年は、全選手の健康チェックを大会2週間前から行う。また、無観客での試合となるが、ラボライブ(LaboLive)で配信される。1日から2日にかけて予選リーグを行ったうえで抽選を行い、決勝トーナメントの組み合わせを決定する。

>>ラボライブ配信はこちら

男子見どころ

田中佑汰
写真:田中佑汰(愛知工業大)/撮影:ラリーズ編集部男子の優勝候補の筆頭に挙げられるのは愛知工業大学。先日のアジア選手権選考会で代表権を獲得した木造勇人や、2021年の全日本選手権で丹羽孝希(スヴェンソン)を破り男子シングルスベスト4に入った田中佑汰をはじめ日本を代表する選手が集う。

前期日本卓球リーグでは実業団に交じって1部リーグを戦い抜き、リーグ優勝を果たすなどまさに今勢いに乗るチームだ。インカレでもその活躍は見逃せない。

写真:宇田幸矢/撮影:ラリーズ編集部
写真:宇田幸矢/撮影:ラリーズ編集部愛知工業大と同じく優勝候補の1つに挙げられるのが明治大学だ。こちらもアジア選手権の代表権を獲得した戸上隼輔や、東京五輪のリザーブ選手となった宇田幸矢、先日の関東学生新人戦で優勝した宮川昌大など学生卓球の最前線を走る選手がそろったチームだ。

他にも、国公立でトップクラスの実力をもつ高知工科大学や新潟大学、インカレ予選で急成長の結果を見せた大阪成蹊大学や埼玉大学が予選リーグに挑む。また、手塚崚馬(明治大)や曽根翔(愛知工業大)、天野一樹(関西学院大)ら新人勢の起用にも注目だ。

関連記事