
選手の生声がまる聞こえ! 谷原秀人、堀川未来夢らピンマイクをつけて練習ラウンド生配信「ファンとの距離を縮めたい」 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
関西オープンは「GOLF Net TV」で完全生配信される(撮影:ALBA)
<関西オープン 事前情報◇12日◇よみうりカントリークラブ(兵庫県)◇7180ヤード・パー71>
国内男子ツアーを統括する日本ゴルフツアー機構(JGTO)は12日、ファンサービスの一環として「関西オープン」の練習日をABEMAで生配信を行った。選手会長の谷原秀人や同副会長の堀川未来夢、前戦でツアー2勝目を遂げた香妻陣一朗らの練習ラウンドに密着して普段の中継では見られない姿を見ることができた。
石川遼は9番アイアンを抜いて43度投入! ウェッジ5本体制に【写真】
今季から日本ゴルフツアー選手会の会長に就任した谷原は、「ファンサービス」を男子ゴルフの人気回復策の一つに掲げており、「ファンとの距離を縮める」ことを考えている。今回はJGTOと選手会が協力して生配信。これまでも練習日を生中継する大会もあったが、今回は選手1人1人にピンマイクをつける特別版。コース攻略の仕方やプライベートな話など会話の内容までばっちりお届けした。
生配信に参加した谷原は「練習日と試合では選手は雰囲気が違います。練習日の方がフランクな感じで素を知ってもらえます。今回はピンマイクをつけていたので、どんなことを考えて練習しているとか選手同士でどういう会話をしているかが伝わったと思います」と語る。
一方、チャンネル登録数19万以上のYouTuberの側面を持つ堀川未来夢は「僕らは普段どおりの会話をして練習ラウンドをしていただけです。それをファンの方に楽しんでいただけたらうれしいですね」と話した。今後のトーナメントでも練習ラウンド生配信を行う予定だ。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports