「トリの心臓」だった後の海外メジャー覇者 ようやくパットを届いた瞬間【名勝負ものがたり】 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
後に海外シニアメジャーを制す男の初勝利の物語(撮影:GettyImages)
歳月が流れても、語り継がれる戦いがある。役者や舞台、筋書きはもちろんのこと、芝や空の色、風の音に至るまで鮮やかな記憶。かたずをのんで見守る人々の息づかいや、その後の喝采まで含めた名勝負の数々の舞台裏が、関わった人の証言で、よみがえる。
ジャンボ尾崎は“高弾道低スピン”で飛ばすパイオニアだった【連続写真付きスイング解説】
今回の記憶は、23年後、全米プロシニアゴルフ選手権に優勝する男の、原点となる。1990年関西プロゴルフ選手権。井戸木鴻樹、初優勝の一幕だ。
1990年6月。鳥取県大山平原ゴルフ倶楽部では、第54回関西プロゴルフ選手権が行われていた。1931(昭和6)年に第1回が開催され、歴史を刻んだ大会である。
プロ7年目の28歳。まだシード権もなく、当時、出場権を争った予選会で上位に入ってこの年の出場権を手にした新鋭だった。
日本最古のゴルフ場が神戸ゴルフ倶楽部であることからもわかるように、日本のゴルフの歴史は関西で始まっている。関西プロ主催の関西プロゴルフ協会も、日本のプロの組織としては最古のものだ。1928(昭和3)年に設立され、関東プロゴルフ連盟はこれに遅れること3年で設立されている(1946年関東プロゴルフ協会となる)。その後、1957年に霞が関CCで行われ、日本チームが優勝したカナダカップ(現ワールドカップ)をきっかけに、同年、日本プロゴルフ協会(PGA)が設立されている。日本プロゴルフ選手権は1926年にプロ6人で行われたのが第1回だが、31年からは日本ゴルフ協会(JGA)が主催。1957年にPGAができたことでようやくプロの団体が開催することになっている。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports