
<卓球・東京2025デフリンピック 日程:2025年11月19日〜11月24日 場所:東京体育館(東京都渋谷区)>
聴覚障がい者による世界最高峰の総合スポーツ大会として、2025年11月に日本で初めて開催される「東京2025デフリンピック」。卓球競技は東京体育館で11月19日から24日まで行われ、男女団体・シングルス・ダブルス、そして混合ダブルスを含む7種目で熱戦が繰り広げられている。
大会2日目となる20日には男女シングルスの予選リーグが行われた。女子シングルスでは、先日の女子ダブルスで銅メダルを獲得した山田瑞恵(SMBC日興証券)、山田萌心(明誠高校)は3戦全勝で1位通過。亀澤理穂(住友電設)、木村亜美(合同会社HOS)は2勝1敗で2位通過で決勝トーナメントに進出し、日本勢全員が決勝トーナメントに進んだ。
21日には男女シングルスの決勝トーナメントが行われ、メダリストが決定する。
女子シングルス予選リーグ結果
グループD
〇亀澤理穂(住友電設)3-0 SHAHBAZI Sama(イラン)
〇亀澤理穂(住友電設)3-0 KIM Eunchong(韓国)
亀澤理穂(住友電設)2-3 CHIKUNOVA Tatiana(NDA ※中立な立場の個人資格の選手)〇
グループI
〇山田瑞恵(SMBC日興証券)3-1 CHEN Chien-Fei(チャイニーズタイペイ)
〇山田瑞恵(SMBC日興証券)3-1 NG Weng In(マカオ)
〇山田瑞恵(SMBC日興証券)3-0 TYULU Sinovuyo Weglad(南アフリカ)
グループL
〇木村亜美(合同会社HOS)3-1 FEKETE Zsuasanna(ハンガリー)
木村亜美(合同会社HOS)0-3 WANG Zhe(中国)〇
〇木村亜美(合同会社HOS)W-L ALOMRAN Najat NMK(クウェート)
グループM
〇山田萌心(明誠高校)3-1 KAUR Aishwin(インド)
〇山田萌心(明誠高校)3-0 MATIJASEC Josipa(クロアチア)
〇山田萌心(明誠高校)3-0 HA Miyong(韓国)
文:ラリーズ編集部
Follow @ssn_supersports



