PGAツアーで愛されるUTアイアンが刷新!タイトリスト『U-505』『T250-U』、8月22日デビュー

タイトリストの新しいUTアイアン『U-505』(上)『T250-U』

アクシネットジャパンインクから、新作UTアイアンのアナウンス。「タイトリストはNEW『U・505 ユーティリティアイアン』『T250 ユーティリティアイアン』を8月22日より発売いたします。また、公式オンラインショップでは7月11日より受付開始いたします」と、同社。

「タイトリストは、T-SERIESアイアンのラインアップを完成させる新製品として、NEW T250•UおよびNEW U•505ユーティリティアイアンを発表。ティショットでもグリーンを狙っていくロングショットでも、高弾道・安定したスピード・最大限の許容性を発揮するよう設計された新たなユーティリティモデルです。それぞれのヘッド形状やパフォーマンス特性は異なるものの、T-SERIESの共通テクノロジーを搭載し、求められる飛距離と精度に応えます」(同社広報)

PGAツアーで常時6カテゴリの使用率No.1を獲得するタイトリスト。中でもUTアイアンは先週の大会「ジョンディアクラシック」でも2位メーカーの5倍強の「58%」を獲得するなど、11シーズン連続No.1の「アイアン」と共に最も愛される選択肢となってきた。
 
「多くのプレーヤーにとって、ユーティリティアイアンはバッグの中でも非常に特別な役割を担っています。単なる飛距離だけでなく、狙った距離を正確に、高さとスピンを持ってグリーンに止められることが求められます。NEW T250•UとU•505は、ボールを高く上げ、安定した飛距離を出し、十分な許容性を備えるように設計されています。

特にU•505の3・4番の形状の変化は、今回のラインアップの中でも大きな進化の一つです。前世代のT350プロトタイプの3番から着想を得た新しいプロファイルはツアープレーヤーからも非常に好評で、それを今回の高番手U•505に反映しました。下の番手では従来通りの広めのソールとシャロ―フェースも維持しています」(開発責任者M・アイネス氏)
 
よりコンパクトに設計されている『T250-U』は2(18度)3(20度)4(22度)の3スペック。『U-505』は1(16度)2(18度)3(20度)4(22度)の4スペックを用意し、いずれも『TENSEI 1K BLUE HY 65』(S)を標準採用した税込価格は41,800円となる。