暑い夏でも辛くない! 汗をかいても“カラッと”した着心地の『カラタッチ』を試してみた

Admiralが今年発売した『カラタッチ』の着心地が良すぎるという噂を耳にし、ALBA編集部2年目のSが早速試してみた。

◇ ◇ ◇

今年も暑いですね。30度越え連発の日々。ただ、毎年この時期は少しプレーフィが安くなるのでとてもありがたいと感じています。とはいえストレスなのが、汗が止まらないことではないでしょうか?

私の場合、ゴルフウェアであっても、気がついたらベターっと肌に張り付いていることがよくありまして……プレーに集中できなくなるので嫌なんです。そんなことをランチしながら話していると営業のSさんから「Admiralのウェアがいいよ!」という話が。どうやらSさんは『カラタッチ』という新素材でできたウェアで快適にプレーしているとか。早速取り寄せ、実際に着用してラウンドしてみました。

ラウンドした日は、スタート直前まで雨が降り、午後に向かって段々と気温が上がりました。最高気温は32度。風もあまりなく、ジメジメしていて、嫌でも汗が吹き出てくる気候です。いつもならばウェアがベターっと張り付くことを覚悟してのラウンドですが、まったく張り付かず驚きました。『カラタッチ』は肌面が凹凸状になっています。肌に触れる凸部分に撥水ポリエステル糸を使い、凹部分に通常のポリエステル糸を使うことで、吸収した汗を外に発散させ、肌に張り付きにくくなっているのだそうです。

普段、この気温になると後半に上だけ着替えることも多々あるのですが、18ホール回り切ってもまだ着れそうなくらいカラっとしていました。

また、別部署のKさんにも試してもらいました。

「制汗素材のポリエステルってサラッとしているけど、薄地で、汗が染みたり、あとあと冷えたりするイメージがありました。けど、カラタッチは割としっかり目の生地。それでいてドライな感じが良かったです。肌に密着しないからベタつかないのも着やすいポイントで汗冷えも防げそう。取材で長時間外にいましたが、着心地が変わらなかったのが好印象でしたね」(Kさん)

また、Kさんにはボトムスとの合わせ方の提案もいただきました。

「今回試したのはメンズのLサイズ。普段メンズのゴルフウェアを着ることはありませんが、下に台形スカートやショートパンツとかと合わせたらメリハリある感じのコーディネートができて良さそうです。ぜひ試してみてほしいです」(Kさん)

小平智選手や堀琴音選手が着ていることは知っていたものの、Admiralのウェアを一回も手に取ったことがなかった私。かなり後悔しています。先ほど述べたベタつきの無さはもちろん、シンプルなデザインも好みですし、伸縮性も高くスイング中のストレスがまったくありません。今年の夏は重宝すると思います。

◇ ◇ ◇

1位~10位にランクインしたのは?→関連記事【一緒にお酒を飲みたい女子プロランキング! 小祝さくらに渋野日向子……盛り上げ上手は誰だ?】をチェック!