
大藤/横井ペア、張本/木原ペアが快勝でともに8強入り メダル決定戦に挑む<世界卓球2025>
<ITTF世界卓球選手権2025ドーハ大会 日程:5月17~25日 場所:ドーハ(カタール)>
5月21日、世界卓球2025ドーハ大会は大会5日目を迎え、女子ダブルス3回戦が行われた。
女子ダブルス3回戦では、大藤沙月/横井咲桜(ミキハウス)ペアがマテジャ・ジェジャー/レア・ラコバッツ(クロアチア)ペアと対戦。第1ゲームはラコバッツのレシーブに苦しめられるが、要所を締めて先行し続けた大藤/横井ペアが12-10で先取。
第2ゲームは大藤/横井ペアが大量リードも終盤でジェジャー/ラコバッツペアが逆転。しかし、粘り強い大藤/横井ペアが巻き返し、ゲームを連取する。第3ゲームは大藤/横井ペアが完全に主導権を握り、脅威のラブゲームで奪取。大藤/横井ペアがストレートで勝利し、8強入りを決めた。
張本美和(木下グループ)/木原美悠(個人)ペアはヤシャスウィニー・ゴルパデ/Diya CHITALE(インド)ペアと対戦。第1ゲームからインドペアの異質ラバーに苦しめられるシーンが見受けられるも、しっかりとボールを繋いだ張本/木原ペアがゲームを先取。
第2、第3ゲームも点数は競り合うも、簡単には得点を与えなった張本/木原ペアが一気にゲームを連取。ストレートで勝利し、大藤/横井ペアとともに準々決勝進出を決めた。大藤/横井ペア、張本/木原ペアともに次戦では、メダルをかけて韓国ペアと闘う。
22日には、男女ダブルス準々決勝のうち2試合が行われる。
21日試合結果
女子ダブルス3回戦
〇大藤沙月/横井咲桜(ミキハウス)3-0 マテジャ・ジェジャー/レア・ラコバッツ(クロアチア)
12-10 / 11-9 / 11-0
〇張本美和(木下グループ)/木原美悠(個人)3-0 ヤシャスウィニー・ゴルパデ/Diya CHITALE(インド)
11-7 / 11-8 / 11-9
22日試合予定
女子ダブルス準々決勝
大藤沙月/横井咲桜(ミキハウス)- 申裕斌(シンユビン)/リュウ・ハンナ(韓国)
張本美和(木下グループ)/木原美悠(個人)- 金娜英(キムナヨン)/李恩惠(イウンヘ・韓国)
文:ラリーズ編集部
Follow @ssn_supersports