• HOME
  • 新着記事
  • 卓球
  • 女子日本代表4選手全員が決勝トーナメント進出<卓球・ITTF男女ワールドカップマカオ2025>

女子日本代表4選手全員が決勝トーナメント進出<卓球・ITTF男女ワールドカップマカオ2025>

<卓球・ITTF男女ワールドカップマカオ2025 日程:2025年4月14~20日 場所:マカオ(中国)>

16日、WTT男女ワールドカップマカオ2025は大会3日目を迎え、男女シングルスグループリーグが終了。決勝トーナメント進出者が決定した。

女子シングルス第3戦で早田ひな(日本生命)はパラナン・オラワン(タイ)と対戦。早田は第2戦は不戦勝で、この試合が今大会の初戦となったが、第1ゲームを11-5で先取して幸先のいいスタートを切る。

続く第2ゲームはデュースとなるも、早田が取り切ってゲームを連取。その後も終始早田が主導権を握る展開となり、競り合いを落とすことなく4-0で終了。無傷でグループリーグ通過を決めた。

大藤沙月(ミキハウス)は第3戦でハン・イン(ドイツ)と対戦。試合は大藤が終始見事なカット打ちを見せ、一気に3ゲームを連取。第4ゲームは奪われたものの、ゲームカウント3-1で大藤が勝利し、トータルカウント7-1で決勝トーナメント進出を決めた。

また、張本美和(木下グループ)は杜凱琹(ドゥホイカン・中国香港)、伊藤美誠(スターツ)は黃怡樺(ファンイーファ・チャイニーズタイペイ)と対戦し、いずれもストレートで勝利。女子日本代表は、出場4選手全員が決勝トーナメント進出を決めた。

その他、ユアン・ジャナン(フランス)が王藝迪(ワンイーディ・中国)を破り、グループリーグを突破。徐孝元(ソヒョウォン・韓国)や陳幸同(チェンシントン・中国)、アドリアーナ・ディアス(プエルトリコ)らが決勝トーナメントに駒を進めている。

17日には、男女シングルス決勝トーナメント1回戦が行われる。

女子シングルスグループリーグ最終結果

グループ1

1位:孫穎莎(スンイーシャ・中国)※予選通過
2位:簡彤娟(チェントゥンチュアン・チャイニーズタイペイ)
3位:チャン・モー(カナダ)

グループ2

1位:王曼昱(ワンマンユ・中国)※予選通過
2位:リンダ・バルグストローム(スウェーデン)
3位:シャン・シャオナ(ドイツ)

グループ3

1位:ユアン・ジャナン(フランス)※予選通過
2位:王藝迪(ワンイーディ・中国)
3位:シャオ・ジエニー(ポルトガル)

グループ4

1位:陳幸同(チェンシントン・中国)※予選通過
2位:サビーネ・ウィンター(ドイツ)
3位:李恩惠(イウンヘ・韓国)

グループ5

1位:蒯曼(クアイマン・中国)※予選通過
2位:ディナ・メシュレフ(エジプト)
3位:朱成竹(チュチェンジュ・中国香港)

グループ6

1位:大藤沙月(ミキハウス)※予選通過
2位:ハン・イン(ドイツ)
3位:シャオ・マリア(スペイン)

グループ7

1位:早田ひな(日本生命)※予選通過
2位:パラナン・オラワン(タイ)
3位:ニーナ・ミッテルハム(ドイツ)

グループ8

1位:張本美和(木下グループ)※予選通過
2位:杜凱琹(ドゥホイカン・中国香港)
3位:Mariam ALHODABY(エジプト)

グループ9

1位:ベルナデッテ・スッチ(ルーマニア)※予選通過
2位:スリージャ・アクラ(インド)
3位:Constantina PSIHOGIOS(オーストラリア)

グループ10

1位:鄭怡静(チェンイーチン・チャイニーズタイペイ)※予選通過
2位:サウェータブット・スターシニー(タイ)
3位:金娜英(キムナヨン・韓国)

グループ11

1位:伊藤美誠(スターツ)※予選通過
2位:黃怡樺(ファンイーファ・チャイニーズタイペイ)
3位:Jocelyn LAM(オーストラリア)

グループ12

1位:申裕斌(シンユビン・韓国)※予選通過
2位:エリザベタ・サマラ(ルーマニア)
3位:ワン・エイミー(アメリカ)

グループ13

1位:ソフィア・ポルカノバ(オーストリア)※予選通過
2位:ハナ・ゴーダ(エジプト)
3位:SEAK Hui Li(マカオ)

グループ14

1位:徐孝元(ソヒョウォン・韓国)※予選通過
2位:チャン・リリー(アメリカ)
3位:Chunli LI(オーストラリア)

グループ15

1位:アドリアーナ・ディアス(プエルトリコ)※予選通過
2位:アネット・カウフマン(ドイツ)
3位:プリティカ・パヴァド(フランス)

グループ16

1位:ブルーナ・タカハシ(ブラジル)※予選通過
2位:マニカ・バトラ(インド)
3位:Maylis GIRET(フランス)

17日 試合予定

女子シングルス決勝トーナメント1回戦

孫穎莎(スンイーシャ・中国)- ソフィア・ポルカノバ(オーストリア)

早田ひな(日本生命)- 鄭怡静(チェンイーチン・チャイニーズタイペイ)

ベルナデッテ・スッチ(ルーマニア)- ブルーナ・タカハシ(ブラジル)

申裕斌(シンユビン・韓国)- 陳幸同(チェンシントン・中国)

大藤沙月(ミキハウス)- ユアン・ジャナン(フランス)

伊藤美誠(スターツ)- アドリアーナ・ディアス(プエルトリコ)

蒯曼(クアイマン・中国)- 徐孝元(ソヒョウォン・韓国)

張本美和(木下グループ)- 王曼昱(ワンマンユ・中国)

文:ラリーズ編集部

関連記事