
【JA全農】入会式に石川佳純さんが登壇。新入職員に送ったエールとは?
全農 令和7年度 新規採用職員入会式が4月1日にTOC有明で行われ、全農所属で全農オフィシャルアンバサダーを務める石川佳純さんがゲストとして登壇。自らチャレンジしてきた経験や、チームワークについて語り、約270名の新入職員を激励した。
石川佳純さんと全農の折原会長のコメントは以下の通り。
石川佳純さん激励コメント「チームワークの大切さ」について
「新しいスタートには不安もあると思いますが、ワクワクする気持ちも大きいと思うので、新しいことにどんどんチャレンジしてほしいです。新しい環境に飛び込むことは、自分にとって大きな価値があると思います。私自身の経験でも、飛び込んでみることで多くのことを学びました。今年度もさらにチャレンジしていきたいと思います」
写真:スピーチする石川佳純さん(全農)/撮影:ラリーズ編集部
「選手時代は一緒に戦ってくれる仲間がいて、今ではさまざまなことに取り組んでくれる仲間がいるおかげで、私もさらに頑張ることができました。チームワークは、力を発揮する上で非常に重要だと思います」
写真:「チームワークが大事」と話をしてくれた石川佳純さん(全農)/撮影:ラリーズ編集部
折原敬一会長(経営管理委員会)コメント
「1日も早く仲間と共に、自分の担当分野で情報を共有し、学びながら社会人としてしっかりと成長してほしい。困難な場面に直面することもあるでしょうが、一生懸命取り組めば必ず道は開けます。何か心配事があれば、一人で抱え込まず、同僚や先輩に相談し、前向きに取り組んでください」
写真:折原敬一会長(経営管理委員会)/撮影:ラリーズ編集部
写真:新入職員と記念撮影/撮影:ラリーズ編集部
取材・文:温田哲亮
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports