【SAYAMA works(R)】プロも絶賛!UL×ユニバーサルデザインの登山ギア

元記事はこちら:【SAYAMA works(R)】プロも絶賛!UL×ユニバーサルデザインの登山ギア


看護師から登山ギアブランドの立ち上げへ

看護師時代、夜勤明けの度に山に登っていたという佐山さん

登山やトレッキング愛好家たちの間で人気を高めている「SAYAMA works(R)(サヤマワークス)」は、2016年に代表の佐山将信さんが設立。とはいえ、2022年までは、前職の看護師と二足のわらじで運営をしていました。ゆえに、これまでは製造数も少なく、まだまだ「知る人ぞ知る」ブランド。

ところが、登山の世界ではTJARの選手が愛用していたり、佐山さんに「こういうのが欲しい」と相談に来たりと、プロからの信頼度はすでに確立されています。

そんなギアをつくる佐山さんとはどんな人なのか。サヤマワークスのギアと共に、魅力を深堀りしてみました。

夜勤明けの登山で山景色の美しさに魅了される

もともと介護福祉士(後に資格を取って看護師)として働いていた佐山さんは、「夜勤明けの休みをどう有効活用しよう」と考え、20代半ばで登山をスタート。その根底には、子どものころ、親にドライブで連れていってもらったときに見た美しい山景色の記憶があったといいます。

「明け方の山の景色を見たいなと思って。でも、思い立ったのが、山にまだ雪がある季節だったんです。雪山の低山から登山を始めるという、あまり一般的ではないスタートでした(笑)」

とはいえ、雪山から見た景色もやはり美しく、登山の虜に。中には富士山が見える山もあり、写真を撮るのが好きだったこともあって、ますますのめり込んでいきました。

「登山」という極限状態にストレスを減らすアイテムたち

hinataストアでラインナップを見る


MYOGから始まった「サコッシュづくり」がものづくりのきっかけ

写真は現在SAYAMA worksで販売されているリバーシブルのサコッシュ「CRAZY」

山行を続けるなか、2010年代前半には日本にULの流行の波がやってきました。

「2011年設立の”山と道”が注目を集めており、そのシンプルで革新的なデザインに刺激を受けたガレージブランドが次々立ち上がった時期です」と、佐山さん。そんな中で自身も「サコッシュならつくれるのではないか」と考え、家庭用ミシンを購入。自己流でサコッシュ作りに明け暮れたのがものづくりのスタートでした。


関連記事