
野田学園高・木村友哉が3種目で出場権獲得 朝日大・浅田真奈は女子シングルスで1位通過<全日本卓球2025・山口県予選>
<全日本卓球選手権大会(ジュニアの部・一般の部)山口県予選会 日時:2024年9月23日、28~29日 場所:ZEONアリーナ(旧キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター)、ゼオンアリーナ周南多目的ホール>
2025年全日本卓球選手権大会(以下、全日本)のシングルス種目が2025年1月21日~1月26日の日程で東京体育館にて、ダブルス種目が2025年1月30日~2月2日の日程でスカイホール豊田にて開催予定となっている。それに伴い、全国各地で予選会が行われている。
9月23日、28~29日には山口県にて予選会が実施され、男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルス、ジュニア男女シングルスの出場者が決定した。
男子では、野田学園中・高の選手が出場権を独占。木村友哉(野田学園高)は、男子シングルス、男子ダブルス、ジュニア男子シングルスの3種目に出場する。
女子では、昨年の全日本学生選抜卓球選手権大会女子シングルスベスト8の、浅田真奈(朝日大学)が、女子シングルスの予選を1位で通過。植野ひかり(岩国商業)は、女子シングルス、混合ダブルス、ジュニア女子シングルスの3種目を通過した。
また、U-15日本代表の岩井田駿斗(野田学園中)は植野と組んだ混合ダブルスを通過している。
各種目の予選通過者は以下の通り。
男子シングルス
中野琥珀(野田学園中)
丸川智弘(野田学園高)
木村友哉(野田学園高)
女子シングルス
浅田真奈(朝日大)
川本茉乃花(日本体育大)
植野ひかり(岩国商業高)
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports