インフレーターマットのおすすめ5選!コンパクトな登山用や軽量モデルを紹介

元記事はこちら:インフレーターマットのおすすめ5選!コンパクトな登山用や軽量モデルを紹介


テント泊の寝心地を重視するなら「インフレーターマット」

インフレーターマットとは

キャンプや登山などアウトドアシーンで使うマットは、主にクローズドセルマットエアマットインフレーターマットの3種類があります。

アコーディオンのように折りたたんで収納できるクローズドセルマットは、広げるだけですぐに使えるのが特徴。傷や衝撃に強く丈夫ですが、寝心地はいまいちと感じる人も多いようです。

エアマットは、ポンプなど人の力で空気を入れて膨らませるタイプのマットのこと。中身は空気だけというシンプルな構造のため、コンパクトかつ軽量なモデルが多いものの、空気を入れるのに手間がかかってしまいます。

一方、インフレーターマットは自動で空気を取り込むことで、中に入っているウレタンフォームが膨らむ仕組み。そのため弾力性やクッション性が高く、寝心地は格段に良くなります。利便性と快適性を重視するならインフレーターマットが最適というわけです!

メリット デメリット
クローズドセルマット ・すぐに使える
・傷に強く丈夫
・かさばる
・地面のでこぼこを感じやすい
エアーマット ・コンパクトで軽量
・比較的リーズナブル
・破れたら使えない場合もある
・空気を入れるのが手間
インフレーターマット ・寝心地が良い
・扱いやすい
・重くなりがち
・価格が高い

インフレーターマットのメリットとデメリット

出典:楽天

インフレーターマットのメリット

インフレーターマットの最大の魅力は、ベッドマットレスのような快適な寝心地です。マット内部のウレタンフォームがクッションの役割を果たし、地面のごつごつ感やでこぼこ感を軽減し、屋外でも安眠へと導いてくれます。マットの厚みによって断熱性が高く、寒さにも強いのもうれしいポイント。

また、扱いやすさも特徴のひとつです。バルブを開けるだけで空気が中に入る構造のため、多くのモデルで息やポンプで空気を送り込む必要はなく、準備に手間がかかりません。最近は軽量・コンパクトを売りにした製品も販売されています。

インフレーターマットのデメリット

快適さに優れるインフレーターマットですが、一番のネックはやはり収納サイズの大きさです。寝心地の良さと軽量・コンパクトの両立を目指した製品もありますが、中にウレタンフォームが入っているため、中身が空気のエアーマットと比べると収納性が劣ってしまう点は否めません

収納方法も注意したいポイントです。空気を抜きながら折りたたむ方法にはコツがいるケースもあります。膝や足など全身を使ってうまく空気を抜く方法を身につけておかなければ、撤収時に想定外の時間がかかってしまうので気をつけましょう。また、材料にコストがかかることから、価格が比較的高い点もデメリットとして挙げられます。


関連記事