
【4/27〜5/5】ここだけの限定品とは…?「ネルデザインワークス」が群馬の名店に出現!
元記事はこちら:【4/27〜5/5】ここだけの限定品とは…?「ネルデザインワークス」が群馬の名店に出現!
「ネルデザインワークス」と「パーヴェイヤーズ」の注目イベント!
ガレージブランドの先駆け「neru design works(ネルデザインワークス)」。10年も20年も使い続けられる高い品質と、“経年優化”が楽しめるデザインが多くのキャンパーの支持を集めています。
そんな人気ブランドのポップアップイベントが、群馬県桐生市のコンセプトショプ「Purveyors(パーヴェイヤーズ)」で2024年4月27日(土)〜5月5日(日)で開催されます!
パーヴェイヤーズは「旅やフィールドワークをもっと日常に」をテーマに、アウトドアを中心としたセンスあふれるアイテムをそろえ、こちらもキャンパーのファンが多い人気ショップ。そんな見逃せない“最強タッグ”のポップアップイベントの情報をチェックしましょう!
レアな人気ギアをその場でゲットできる!
Ono kezuru
ネルデザインワークスのギアはどれも人気でなかなか手に取れない逸品ばかり。そんなレアなアイテムたちを間近で見られるのが本イベントの魅力。
ネルデザインワークスのアイコンでもあるハンドアックス「Ono kezuru」(税込26,400円)もその一つ。金属加工で有名な新潟県の燕三条エリアでつくられた刃と、削りが特徴的な楢材の持ち手がクラフトマンシップを感じさせます。
vintage cover 500・vintage cover 250(写真左)、WHAT WE WANT EXTENSIONTABLE(写真右)
東京都江戸川の町工場・高橋絞工業と協業してつくられたOD缶カバー「vintage cover 250」(税込14,300円)、「vintage cover 500」(税込19,800円)は、真鍮に特殊な加工が施され、ほかでは真似できないビンテージ感が演出されています。
ネルデザインワークスが北海道旭川市発のガレージブランド「WHAT WE WANT (ワットウィーウォント)」と苫小牧市のアウトドアショップ「PASTIME FACTORY (パスタイムファクトリー)」の3社でつくったテーブル「WHAT WE WANT EXTENSIONTABLE (ワットウィーウォント エクステンションテーブル)」(税込165,000円)も見逃せません。天板に本革をあしらった高級感あふれる逸品は、キャンプサイトの主役になるはず!
Follow @ssn_supersports