
最高の一瞬『負けた悔しさ_箱根駅伝』
同じく箱根駅伝の写真です。これは最終10区、復路のゴール地点から撮ったものですが、2位の駒澤大学のアンカーがゴールした瞬間です。
記録的なパフォーマンスで優勝した青山学院大学の次にゴールして2位だったわけですが、ものすごく悔しがっているんですね。
2位ですから本来ならば喜んでもいいのではと思うんですが、駒澤大学は今回優勝候補筆頭で圧倒的に有利と言われ、出雲駅伝、全日本大学駅伝を制し、この箱根で駅伝3冠を狙っていたところでした。そうしたなかで青山学院大学にまさかの完敗を喫したわけです。
2位ではダメだったんですね。同じような光景はオリンピックの柔道でも見られることがあります。彼らも金メダル以外はダメなんです。銀メダルでも喜べばいいのにと思いますが、もう、本当にこの世の終わりみたいな感じの顔をしていたりします。
そうした王者のプライドというか、負けた悔しさがこの1枚に凝縮されているかなというところで選んでみました。
▼岸本勉(きしもと・つとむ)
1969年生まれ、東京都出身。
10年余りスタッフフォトグラファーとして様々な国内外のスポーツイベントを撮影。2003年に独立、「PICSPORT(ピクスポルト)」を設立。良くも悪くも人の記憶に残る写真を撮ることを心がけている。オリンピックは夏季冬季合わせて14大会、FIFAワールドカップは7大会、ほか国内外問わず様々なスポーツイベントを取材。2015年FINA世界水泳選手権カザン大会より、オフィシャルFINAフォトグラファーを担当。国際スポーツプレス協会会員(A.I.P.S.)/日本スポーツプレス協会会員(A.J.P.S.)
Instagram:@picsport_japan
X:@picsport_jpn
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports