
【卓球】リンフォートスピンの性能を徹底レビュー 全日本ラージ王者・池田亘通監修の回転系ラージボール用ラバー
TIBHARから発売されているラバー『リンフォートスピン』はのラージボール専用の表ソフトラバーです。『リンフォートスピン』にはどのような特徴や性能があり、どのような選手に適しているのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
『リンフォートスピン』とは
『リンフォートスピン』は、TIBHARから発売されている日本製のラージボール専用の表ソフトラバーです。全日本ラージを3連覇した経歴をもつ池田亘通選手が監修のもと開発されました。リンフォートシリーズとして、パワータイプの『リンフォートパワー』があります。
『リンフォートスピン』のスポンジ厚さは「2.0 mm」「MAX」が用意されており、硬度が「28°」となっています。その他、TIBHARの公式数値では、スピンが「120」、スピードが「95」、コントロールが「115」となっています。
『リンフォートスピン』の特徴
TIBHAR初のラージボール専用ラバーである『リンフォートスピン』ですが、その特徴を詳しく見ていきましょう。
特徴①:圧倒的なバランス
『リンフォートスピン』の特徴1つ目は、圧倒的なバランスです。
『リンフォートスピン』は非常にコントロール性能に優れており、ラリーが主体となるラージボールにおいてはとても扱いやすいラバーです。また、適度な弾みとしっかりとした回転を両立しているため、攻守のバランスが非常に高いです。
特徴②:しっかりとした弧線
『リンフォートスピン』の特徴2つ目は、しっかりとした弧線です。
『リンフォートスピン』は回転性能に特化しており、強い回転をかけることが難しいラージボールであっても、しっかりと回転をかけて弧線を描いたボールを放つことができます。そのため、ツッツキ打ちやカット打ちに関する安心感は抜群です。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports