
女子100mハードル、男子400mハードルの決勝が開催!男女ハンマー投げも王者が決まる|陸上
大阪府のヤンマースタジアム長居で東京五輪代表選考会を兼ねた日本陸上選手権大会が行われている。
大会3日目も様々な種目の決勝戦が行われる。男子の競走競技では、3000m障害物、400mハードルの決勝が行われ、女子の競走競技は、3000m障害物、100mハードル決勝が行われる。
その他、跳躍競技では、男子が棒高跳び決勝、女子は三段跳び決勝。投てき競技では男子、女子、それぞれでハンマー投げの決勝が行われる。
大会の様子はNHKで放送される。
■6月26日実施の主な競技
- 男子棒高跳び決勝(13:15)
- 女子ハンマー投げ決勝(13:55)
- 女子3000m障害物決勝(15:40)
- 女子三段跳び決勝(16:00)
- 男子3000m障害物決勝(16:05)
- 男子ハンマー投げ決勝(16:15)
- 女子100mH決勝(17:15)
- 男子400mH決勝(17:50)
■放送
- NHK BS1:15:30-16:00
- 総合:16:00-18:00
関連リンク
1 2